fc2ブログ

記事一覧

A5のクリアファイル

前回のバッグインバッグのリメイクの記事に、

「A5のクリアファイルを持ち歩いている」と書きました。


これがめちゃくちゃ便利なのですよ。
もう持ち歩かない生活は考えられない。


バッグの中で紙がぐちゃぐちゃになりませんか?
保育園に提出する紙とか、習い事のお月謝の入った封筒(自動引き落としの習い事もありますが、封筒手渡しの習い事もあるので)、ちょっとしたメモ書き、紙製の映画やコンサートのチケット、医療費の領収書、出したいハガキ・・・

とにかく紙を持つ歩く時に、バッグの中で押しつぶされてぐしゃぐしゃになりません?
私はがさつなので、大切な書類がシワシワ・・・という惨事によくなります。

そこでA5のクリアファイルなのですよ。
クリアケースの方が正しいかな?

A4だと大きすぎるし、バッグによっては入らない。
A4は半分に折ればA5になる。
メモや領収書、封筒ならばA5で十分。

これを持ち歩くようになってから、紙のグチャグチャと紛失が無くなりました!

サモルガリメイク2

こんな風にバッグインバッグのポケットにファイルごと入れてます。

なお、A5のクリアケースは100均でも売っていますが、楽天で買い物するとお店によってはA5の可愛いクリアケースに買い物明細やカタログを入れて送ってくれるので、入っていたら毎回捨てずにストックしています!





美猫のInstagram

↑子供たちのファッション、保育園コーデを中心にほぼ毎日更新しています。
よかったら遊びにいらして下さい



にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ



関連記事

スポンサーリンク

コメント

美猫さん、これ、目から鱗でした!
私、カバンの中で紙がぐちゃぐちゃになるタイプ…。バッグインバッグもそうですが、これ一つでかなりストレスフリーになりますね!

美猫さん体調戻りつつあるとのことで良かったです٩( ,,˘ ³˘) ディズニーもめちゃ楽しそうでした♡ 私なら翌日起きられないだろうな(。-_-。)

Re: タイトルなし

ひろさん>
そうなんですよ!今では当たり前のように持ち歩いてるクリアケースなんですが、これに気づくまでは本当に紙がシワシワのぐちゃぐちゃで、しかもお茶の水滴で濡れたりしててww
もっと大々的に広めたいぐらいです、この便利さを!w

ちなみに帯状疱疹は初期治療が効いて、もう治りました(早っ!)
でも夫にはまだ痛いと嘘をついていますwご心配ありがとうございましたm(_ _)m

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー