fc2ブログ

記事一覧

グミ!

グミ好きですか?

私は以前は興味が無かったのです。(そもそも甘い物や果物にあまり興味が無い)
お菓子買うならチョコかポテチなので。

しかし子供たちがグミ大好きです。

何がそんなに好きなのか、とにかくグミが好きなのです。

まあチョコや飴に比べると罪悪感が少ないし、グミならまだ良いかな、と思っているうちに習慣化してしまいました。

毎日保育園の帰りに一粒グミをあげます。

最初はアソートで沢山入っているグミをあげてました。



これ。春日井のつぶグミ。近所の100均で売ってる。

100円なのに沢山入ってるし、色んな味で飽きないし。

しかし、美味しい美味しいグミに出会ってしまったのです!!

UHA味覚糖のコロロ。




これ、雑誌のお菓子特集に載ってて、価格が高くなってもリアルな食感を!ということを追求して作られて、すっごくヒットしたんだそうで。

コロロ1


確かに薄皮がプチッと弾けて中からジューシーな果実のようなグミが出てくるあたり、もう本当にぶどう!
こんな美味しいグミあったのか!!!!

と目からウロコが落ちるぐらい美味しいのです。

子供たちもすっかりコロロの味を覚えてしまい、
「ねぇママ、もっと、ぽろろ食べたぁーいっ!」と激しいリクエストが。
(味は覚えているが名前は覚えていない5歳児)


グミ好きな人よりも、普段グミを食べない人に食べてもらいたいです。
美味しくてビックリするから。

ちなみに同じシリーズの桃やミカンは個人的にはイマイチでした。
甘さが人工甘味料の味が強くて、マスカットや巨峰のほうが果物っぽかったです。


おまけ。
サワーズのココナッツパイン味も美味しいです!

サワーズ

グミの世界に入り込んでしまったので、これからも美味しいグミを探す旅に出ます!




美猫のInstagram

↑子供たちのファッション、保育園コーデを中心にほぼ毎日更新しています。
よかったら遊びにいらして下さい



にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ




関連記事

スポンサーリンク

コメント

食べた~い。
日本に居たら、パー子が起きたら一緒にすぐにコンビニ行くんだけどねぇ。
とほほ

何これ!

コロロ、早速食べてみました!何これ美味しすぎ‼️マスカットを食べたのですが、これグミって言われてもなんか信じられない食感でした。本物みたい!子供たちのがっつきっぷりもすごかった…。

Re: タイトルなし

>たいちゃん
これ、日本だとドンキホーテにも売ってるんだけど、そっちのドンキに無いかな??

Re: 何これ!

>ひろさん
何これ?!でしょ!!!(>ω<)!!
そう、わが子達もすっかりこの味を覚えてしまい・・・w
ちょっとしか入ってないから大事に食べて!!と強要してますww

ドンキってこの辺りにはないのですよ。ハワイにはあるのにね。。。 LAにはあるのかなぁ~。 (遠い目)

Re: タイトルなし

たいちゃん>
そうなのか~!私、ダイソーがあるって言ってたからドンキも普通にアメリカにあるんだと勘違いしてました。。
日本ではヒット商品になっているのでどこかに売ってると良いなぁ。。。

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー