fc2ブログ

記事一覧

たくみお姉さん卒業

そういえば、5月の娘の誕生日におかあさんといっしょのファミリーコンサートへ行ってきました。

娘はGW生まれなのでどこに行っても大混雑(ToT)
(ちなみに息子は夏休み生まれ。。私ってお産が下手・・・(TдT))

だから毎年チケットを買えば必ず入れる場所!ということでコンサートへ行っています。
しかも私はEテレ好き
娘は3歳の時にリンちゃんのコーナーに出演しているということもあって、とくに「おかいつ」に思い入れがあります。

そして・・・
今年はたくみお姉さんの卒業コンサートということで・・・行く前からもう感極まってる私。

娘が赤ちゃんの時からずっと見てきたたくみん。
そんなたくみんが卒業(´;ω;`)
それだけでもう泣ける・・・

コンサートの模様は先日TVでも放映されましたが、きちんとたくみお姉さんに花を持たせたストーリーで、あつこお姉さんの立場もちゃんと考えられていて、登場されてから美猫はハンカチグショグショ・・・ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
最後に深々と頭を下げてご挨拶された瞬間もドッと涙が・・・

多分、子供たちよりも見に来ているお母さん方がみんな泣いたと思われる卒業コンサートでした。

そのDVDが6/13付オリコン週間DVDランキング総合1位に初登場したそうです。
みんなたくみんロスだったのね・・・

NHKのHPによると、

○はじめての月のうた「はじめて はじめまして」から「まんまるスマイル」「ドンスカパンパンおうえんだん」「ありがとうの花」「まほうのとびら」「おめでとうを100回」「ようかいしりとり」「みんなのリズム」など
こどもにも大人にも愛されている人気曲ばかりを26曲収録。

○このDVDのために撮りおろした「おもいでトーク」やアーカイブ映像もたっぷり収録。

○特典映像にはこのDVDオリジナル編集の思い出映像や、
放送されていない、「たくみお姉さん卒業のあいさつ」(金沢ファミリーコンサートより)など、
このDVDでしか見ることのできない貴重な映像を多数収録。

だそうです。

まだご覧になられていないたくみお姉さんファンに皆さん、DVDでご挨拶が見れるそうですよ!



ちなみにコンサート会場では初めてのガラピコグッズとして帽子を売っていたので即買っちゃいました!

たくみん卒業コンサート

ぽこぽてのキャップも持ってるけど、随分とサイズが小さくなってました。
ぽこぽてのは大きめで顎のゴムが付いてたんですけど、こんどのガラピコキャップはゴム無しで頭囲49cmの2歳息子にはちょうど良いけど、51cmの5歳娘にはキツキツでした。
買う人は参考にして下さい(笑)






美猫のInstagram
↑子供たちのファッション、保育園コーデを中心にほぼ毎日更新しています。
よかったら遊びにいらして下さい



にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ




ディズニーグッズ買取なら「GOODS買取ネット」
関連記事

スポンサーリンク

コメント

え~、りんちゃんのコーナー出てたのぉ~、すんごぉ~~い~!
ちなみに、どれですか?食べるやつ、たたむやつ、とあるんでしたよね?

我が家の娘は、「集めて、集めて」ができないと、お母さんと一緒にでられないよ、と言うと、まじめに集めるんですよw。 でも極度の人見知りなので、ぜったいに撮影に耐えられる人ではないんですけどね。。

Re: タイトルなし

たいちゃん>
そうなんですよ!りんちゃんのたためるかな?に出たんですよ~。
スタジオ収録ずっと申し込みしていたんだけどずっと落選しつづけて、応募できる最後の3歳11ヶ月の時に電話がかかってきて、スタジオは落選しましたが、りんちゃんのコーナーに出演しませんか?って。
もうビックリでしたよ!!!(笑)

その後、BSでやっている「おとうさんといっしょ」は無事スタジオ収録に当選し、1年で2回TVに出た娘は「TVとは出たい時に出られる」とインプットされたようで、
「ねぇ~、またそろそろTV出たいんだけどォ~↗↗」とか言うので困ってますwww

収録から一年以上経過したので今度また詳しく記事にしてみますね!(正直忘れてたw)

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー