fc2ブログ

記事一覧

ルルド めめホット チャージ

自業自得なんですが、最近眼精疲労が酷すぎて毎日まぶたがピクピクしています。
目を酷使しすぎ。

(ツムツムやめれば良いんだけど・・・)

眼精疲労が酷くなると首がガチガチに固まり、腕も上がらなくなる。
肩こりの原因になってしまう。

(ツムツムやめれば良いんだけど・・・)

毎日マッサージチェア(美猫の家にはマッサージチェアがあります。その記事はこちらをクリック)に乗って、電動のホットアイマッサージャー(ホットアイマッサージャーの記事はこちらをクリック)でもみほぐすも、目の疲れが取れない・・・

ツムツムやめろ私!!
普段ゲームってやらないんですが(子供の頃からゲームをやる習慣が無い)、上の子がなめこにハマってる時は毎日なめこを栽培していました。
去年、ねこあつめをちょこっとやったんですがすぐ飽きて放置。

そして今年に入ってから、今更ツムツムやってます。
上の子がゲーセンでアーケード版のツムツムを見てやってみたい!と言ったんだけどルールがわからないし、ちょっと色々考えたくない事が沢山あって現実逃避に手を出してしまったんです。
で、のめり込む性格な上に完璧主義なのでツムツムをきっちり毎日目標立ててやりこんでいて、もう目が痛くて痛くて(←馬鹿)

で、電動のホットアイマッサージャーはなかなか気持ち良いんだけど、無駄なランプが付いていて寝室で夜使うには眩しいので寝ている子らに申し訳ないし、空気圧でマッサージするのでプシュープシューうるさいんですよ。
だから音がしない、ただ温かいだけのホットアイマスクが欲しい。

それでこれを使ってたんですが、



めぐりズムの蒸気でホットアイマスクのラベンダー。
いい香りだし癒されるし疲れ取れる~!
でもコスパ悪すぎ~!

毎日使えない。

あとコスト以外の難を言えば、目にフィットしない。ぶかぶかなんですよこれ。

だから電源ありで毎日使えるのを探してみつけたのがこちら。



ルルドのめめホットチャージ。

充電式のめめホットの方がお安いのですが、ベッドにコンセントあるのでAC電源のタイプが良い。
(そしてこれはUSB電源でも充電できて、コードレスで使える!)

早速ベッドへ。

めめホット

専用ポーチも付いてましたが、今ん所持ち歩かないので本体だけベッドへ。
ベルベット調の素材がすべすべで気持ちいいです。

そして装着するとちょっとキツイぐらいゴムバンドがしっかし止まる。
てゆーかキツイ。

でもその分目にピッタリくっつき、電源を差し込むと(電源スイッチはありません。プラグの抜き差しだけです)、すぐにじんわり温まって、気づけば寝てます。まじで。
目が疲れるまでスマホでネットして、合間にツムツムして、目が疲れてしょぼしょぼしたらアイマスクをセット。
そして即寝落ち。

まあツムツムやめれば良いんだけど。

でも、目が温かいって何であんなに気持ちいいんでしょうね。
あずきのチカラとかも良いと思うけど、寝室2Fでキッチン1Fなのでチンするの面倒くさいんですよ。

だから電源便利!

目が疲れている人に本気で勧めます!!!

超リラックスできますよ。


にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ




ディズニーグッズ買取なら「GOODS買取ネット」



関連記事

スポンサーリンク

コメント

おー、こんなものがあるんですねw

ツムツムってのがわからなくて、検索してしまいましたよw
LINEのゲームなんですね。

娘を寝かしつけながらiPhone で日本の動画やこちらのテレビを観るのですが、それでだいぶ視力が落ちた気がします・・・。 こういうケアすると、少しはいいのかしら?

Re: タイトルなし

たいちゃん>
ツムツム、キャラクター商品も沢山出ていてもう完全にディズニーに時間もお金も持って行かれてて我ながら頭おかしいです!笑

で、めめホットはゲームしなくても入眠しやすいし眼精疲労が軽減されるので超おすすめ。私が買う物ってたいがいしょーもないけど、これは今のところヘビロテ中です!

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー