fc2ブログ

記事一覧

ガラスケース!

クリスマス会でお邪魔したママ友のお宅(新築)が超綺麗だったんですよ!!
立て続けに二軒おじゃましたんだけど、みんな何でそんなに物が無いの?!

我が家は新築からはおよそ程遠く、もう築15年すよ。
物だらけ。
(え?築年数関係無いって?)

ただでさえ掃除下手なのに、物が溢れかえっているのでこれは物を捨てんといかん!!
と、今年の年末は結構大規模に断捨離しました。
(数年前は断捨離なんてPCにで変換できなかったのに、気がつけば当たり前の用に変換できるのね。そういう価値観がみんなの生活に浸透したというのに、私はいつまでも物に囚われて・・・)

↑当たり前。
こんなブログ(買い物ブログ)やってんだから物が好きに決まっている!

物を減らすのは限界があるので、違う方法、私らしい方法で片付けたい!と思って、ついにガラスケース購入!

細々したおもちゃ。
ガチャガチャ。
捨てられないものたち。

これらをごちゃごちゃ置いてるから散らかって見えるんでしょ!って事で、ガラスケースに全てしまうことにしました。

ガラスケース

まあどれだけ細かいおもちゃ置いてたんだ、って話ですよ。
でもドラコレクションもバンビコレクションも綺麗に収まり・・・

ガラスケース2

子供のディズニーコレクションもスッキリ!

ケースは卓上の小さい物なんですが、思っていたより綺麗に沢山収納できました。
ガラスケースを置いている棚はエレクターのブラウンシリーズなのですが、これは模様替えの度に組みなおしているので本当に買って良かった家具のひとつです。
何度も何度もレイアウト変更の度に高さや幅を組み替えてはピッタリに組んでいます。
私のように模様替え好きで物が多い人にはエレクター本当にオススメ、。

特にこのブラウンシリーズはザ・メタルラック!!という感じが無いので(言わないとエレクターと気付かれない)非常に良いです。

ガラスケースは近所のアンティークショップで購入したので同じ物ではないんですが、こういうやつです。



家が広ければこういうの置きたいけど・・・



いや、いかんいかん。
物を増やしてどうするんだ。

エレクターのブラウンシリーズはこれ。
ブランチシェルフというブラウンの木製の板とブラウンの支柱を組み合わせています。





リビングには全て本物のエレクターを置いてますが、実はアイリスオーヤマのメタルラックの22mmシリーズと互換性があるので、2Fやグルニエなどの人目につかないところへはアイリスオーヤマの安いパーツを買い足して組んでいます。
(ちょっとした裏ワザでした)
(というか、アイリスオーヤマでもブラウンシリーズ作ったら良いのに・・・)


さて、ブログ更新してる時間があったら大掃除の続きしろって話ですよ。
片付けてきます。


にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ


関連記事

スポンサーリンク

コメント

美猫さん、

断捨離・・・なぜか、いまだにわたしのPCでは変換できませんw
でも、お買い物好きな美猫さんのブログが私は好きです~。
来年もよろしくお願いしま~す。

Re: タイトルなし

たいちゃんさん

明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。
ぼちぼち更新します。
断捨離、私のPCはGoogle日本語変換なんですけど変換できました。IMEは未対応なのかも?
私には断捨離の変換も機能もどっちも付いて無いみたいですwだからまた買い物頑張りますi-278

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー