fc2ブログ

記事一覧

ねぎっ庫

間が空いてしまいました。
公私共に忙しい日が続き、やっとできた休みは寝てすごすという体調不良の11月。
もう半月も風邪が治りません(TдT)(TдT)(TдT)

風邪にはネギですよね。(強引)

風邪にはネギです。

ネギ、好きですか?
我が家は毎晩食卓に納豆が並ぶので、小ねぎを刻んだものを常備しています。
刻みネギがあると何かと重宝しますよね。

粕汁や豚汁に足したり、卵焼きに入れたり。

以前は普通の陶器でできた小鉢やジップロックコンテナーなんかに入れてました。

こんな・・・





でも、ネギの消費量が多いので思い切って「ねぎっ庫」を買ってみました!

これ。



なんか長持ちするんだって。
ネギ専用なんだけど、確かに刻みネギってすぐにパサパサになっちゃう。
(夏場はドロドロになっちゃう)

だからネギを長持ちさせるには専用の入れ物!と思って。

で・・・

ネギが長持ちしたかどうか感じるまでもなく、初代は冷蔵庫から落下して(ドアを開けたらはずみで落としてしまった)
あっという間にご臨終・・・

_| ̄|○ il||li


しかし夫からの熱いリクエストでまたしてもねぎっ庫購入!!


するも、次は夫が冷蔵庫の奥から物を取ろうとしたら手前にあったねぎっ庫を落としてまたご臨終・・・

なんなの!
ねぎっ庫と縁が無いの?!?!

またジップロックコンテナーに戻したんですよ。もう割るのやだし。高いし。

しかし夫が「絶対にねぎっ庫の方がネギが長持ちだった!!」と力説するのです。
「だから早く次のねぎっ庫を買え」と。

探しましたよ。
割れないねぎっ庫。

そしたら、同じねぎっ庫なんだけども、四角い形のがあるのを見つけたのです。



今までのは丸かったから安定が悪くて割れてたのよ!!!

と言うわけで、新しい四角いねぎっ庫は最長記録を更新しています。(現在三ヶ月目)

ネギ好きの方。
ねぎっ庫は四角いキャセロールタイプがオススメですよ!
丸いのは落として割れちゃうのでご注意を・・・(我が家だけ?)


にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ




ディズニーグッズ買取なら「GOODS買取ネット」



関連記事

スポンサーリンク

コメント

何度も落とすところ、笑ってしまいましたが、他人事ではないですな!
やっぱり四角が安定していて、いいんでしょう。

で、重要な・・・ ねぎっ庫の効果はいかに?
ほんとうに、普通の入れ物よりもつのであれば、欲しいですわ。
セラミックって書いてあるけど、普通の陶器と何か違うんでしょうね。

Re: タイトルなし

> 何度も落とすところ、笑ってしまいましたが、他人事ではないですな!
もうね、本当に何でねぎっ庫だけこんなに割るの?ってぐらい、年に食器なんて2枚ぐらいしか割らないのにねぎっ庫だけやたら割れるんですよwww
効果は鈍感な私にはさっぱり・・・笑
(乾燥する前に使い切ってるってのもあって)
でも夫は「俺は細かいからわかる。ねぎっ庫の効果は絶大だ!」と自信満々で言ってるので、長持ちしてるんじゃないかな・・・
普通の陶器の時は確かに最後の方は溶けかけてたような?でも正直言ってそこまではっきりはわかんないです笑

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー