顔のたるみ その⑥ サーマクール
- 2011/09/18
- 14:22
顔のたるみが気になり、エステ、フォト、ポラリスをやった美猫ですが、どれも結果は満足できませんでした…
思い返せば当時は完全にノイローゼだったと思う。
そんなノイローゼの中、ついに
「高い金を出せばなんとかなるんじゃないか?!」
という極論に行きついてしまい、ついにサーマクールに手を出すことになった。
サーマクールとは簡単に言うとめっちゃ高いレーザーです。(簡単に言い過ぎ)
1回400ショット、20万でした。(4年前)
で、知らなかったのです。
痛いって事を。
当日まで。
前回の記事でポラリスが痛いと書いたけど、ポラリスなんて今思えば赤ちゃんのキックのようなもの。
サーマクールはムエタイ選手のキック並み。
もう叫び声が出るぐらい痛かった。
「痛いぃィィィィ!!!やめてぇぇっぇぇぇぇ!!!」
全身脂汗でびしょ濡れ。(当時2月)
はっきり言ってサーマクールは「痛かった」という感想しか残ってない。
肝心のたるみには・・・
んー。ちょっと上った気はするけど、一番気にしているゴルゴ線は消えなかったし。
その「ちょっと上った」ってのも、1年効果が持続します!って売りの割りにはあんまり続かなかった気がするし。
まぁ、こういうのってもっと肌が劣化してたら効果を感じやすいのかもしれない。
私はゴルゴ線を気にしてはいるものの、シワが全くないのでわかりにくいのかもね。
結論としては、
あんなに痛い思いして20万払うなんて、どんだけマゾだよ!!
と言うわけで、もう二度とやらないでしょう。
なお、私の受けたサーマクールはネクストというやつで、今はもう少し痛みがマシになっている模様。
(今のやつはCPTかな?先端のチップが改良されたそうで)
てか、数年前の私、よく一回のレーザーに20万も払えたな・・・
そこに一番驚く。
サーマクールはイマイチだったので、また検索の日々。
今度は注入系に移行します。
つづく。
思い返せば当時は完全にノイローゼだったと思う。
そんなノイローゼの中、ついに
「高い金を出せばなんとかなるんじゃないか?!」
という極論に行きついてしまい、ついにサーマクールに手を出すことになった。
サーマクールとは簡単に言うとめっちゃ高いレーザーです。(簡単に言い過ぎ)
1回400ショット、20万でした。(4年前)
で、知らなかったのです。
痛いって事を。
当日まで。
前回の記事でポラリスが痛いと書いたけど、ポラリスなんて今思えば赤ちゃんのキックのようなもの。
サーマクールはムエタイ選手のキック並み。
もう叫び声が出るぐらい痛かった。
「痛いぃィィィィ!!!やめてぇぇっぇぇぇぇ!!!」
全身脂汗でびしょ濡れ。(当時2月)
はっきり言ってサーマクールは「痛かった」という感想しか残ってない。
肝心のたるみには・・・
んー。ちょっと上った気はするけど、一番気にしているゴルゴ線は消えなかったし。
その「ちょっと上った」ってのも、1年効果が持続します!って売りの割りにはあんまり続かなかった気がするし。
まぁ、こういうのってもっと肌が劣化してたら効果を感じやすいのかもしれない。
私はゴルゴ線を気にしてはいるものの、シワが全くないのでわかりにくいのかもね。
結論としては、
あんなに痛い思いして20万払うなんて、どんだけマゾだよ!!
と言うわけで、もう二度とやらないでしょう。
なお、私の受けたサーマクールはネクストというやつで、今はもう少し痛みがマシになっている模様。
(今のやつはCPTかな?先端のチップが改良されたそうで)
てか、数年前の私、よく一回のレーザーに20万も払えたな・・・
そこに一番驚く。
サーマクールはイマイチだったので、また検索の日々。
今度は注入系に移行します。
つづく。
- 関連記事
-
-
ミーザスカルプリフト 2週間の経過(写真あり) 2021/06/21
-
【ミーゼ スカルプリフト】 使ってみて一週間経過 2021/06/16
-
【ほうれい線】 パタカラ再び!!【マリオネットライン】 2020/03/08
-
顔のたるみ その⑧ ~完結編~ 2012/03/19
-
顔のたるみ その⑦ 家庭用美顔機 2012/03/15
-
顔のたるみ その⑤ ヒアルロン酸注入 2011/11/19
-
顔のたるみ その⑥ サーマクール 2011/09/18
-
顔のたるみ その④ ポラリス 2011/09/15
-
顔のたるみ その③ フォトフェイシャル/フォトRF 2011/09/12
-
顔のたるみ その② エステ 2011/09/09
-
顔のたるみ その① ゴルゴ線 2011/09/07
-
スポンサーリンク