コメント
美猫さん、だいぶ前の記事にすみません。
その後、娘ちゃんの爪噛みはどうですか?
我が家の娘(4歳)も爪噛みがひどくて。この記事の時、噛み始めていたので、もう9カ月以上。
私が怒りすぎてしまうのが(上の子である娘だけ)、原因の一つだと思うのですが。。。わかっていてもついつい小言ばかり言ってしまうんですよね。。でもigの占いの投稿に、美猫さんが占い師柄言われた一言に、なんだか私も救われた気がします!
その後、娘ちゃんの爪噛みはどうですか?
我が家の娘(4歳)も爪噛みがひどくて。この記事の時、噛み始めていたので、もう9カ月以上。
私が怒りすぎてしまうのが(上の子である娘だけ)、原因の一つだと思うのですが。。。わかっていてもついつい小言ばかり言ってしまうんですよね。。でもigの占いの投稿に、美猫さんが占い師柄言われた一言に、なんだか私も救われた気がします!
Re: タイトルなし
ひろさん>
こんにちは!娘の爪噛みはまだたま~に(月に1~2回)は噛んでしまうようですが、一時に比べると落ち着きました。
バイターストップのお陰というよりは、爪を噛みだした時期、実は私と娘が上手くいっていなくて、娘の癇癪や生意気な口調に私が常にイライラしている状態で今思えば赤ちゃん返りと反抗期のダブルだったんです。
そして私が接し方を変える事にし、全てにおいて娘優先にし、息子の為に我慢をさせるような事があればこっそりお菓子や褒美をあげて、ちょっとわざとらしいぐらいに娘を好きだと言ってイチャイチャするようにしたら、憑き物が落ちたかのように娘は落ちつき、それと同時に爪噛みもスーッと減りました。
実はそのイチャイチャ作戦を実行し始めたのは今年の1月からなのですが、先日IGに書いた例の占い師さんが娘の生年月日を見て、「この子は繊細で愛情を感じにくいので、ちょっと大げさなぐらい好きだよとか、頑張ったね、と褒めてあげて下さい」って言われたんです。あまりにも当たっているのでビックリしました。
私も日々勉強、日々反省です。またひろさんのやって良かった事も教えて下さいね。娘ちゃんの爪噛みが落ち着きますように。
こんにちは!娘の爪噛みはまだたま~に(月に1~2回)は噛んでしまうようですが、一時に比べると落ち着きました。
バイターストップのお陰というよりは、爪を噛みだした時期、実は私と娘が上手くいっていなくて、娘の癇癪や生意気な口調に私が常にイライラしている状態で今思えば赤ちゃん返りと反抗期のダブルだったんです。
そして私が接し方を変える事にし、全てにおいて娘優先にし、息子の為に我慢をさせるような事があればこっそりお菓子や褒美をあげて、ちょっとわざとらしいぐらいに娘を好きだと言ってイチャイチャするようにしたら、憑き物が落ちたかのように娘は落ちつき、それと同時に爪噛みもスーッと減りました。
実はそのイチャイチャ作戦を実行し始めたのは今年の1月からなのですが、先日IGに書いた例の占い師さんが娘の生年月日を見て、「この子は繊細で愛情を感じにくいので、ちょっと大げさなぐらい好きだよとか、頑張ったね、と褒めてあげて下さい」って言われたんです。あまりにも当たっているのでビックリしました。
私も日々勉強、日々反省です。またひろさんのやって良かった事も教えて下さいね。娘ちゃんの爪噛みが落ち着きますように。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです