fc2ブログ

記事一覧

バイターストップ

上の子4歳が最近爪を噛んでいる事が判明しました・・・

ショックです。

爪を噛むのは寂しいから、親が厳しいから、と聞きますが、
それについての思いや説明を書こうとしたら無駄に長文になったので一回消しました。

感情部分は置いといて。
(爪を噛む子にしてしまった責任は私にあり、それについては猛省しています。)

で、噛むのをやめさせる方法を色々調べたところ、こちらを見つけました。

バイターストップ。




爪噛みや指しゃぶりをやめさせるようの苦いマニキュアです。

ストレスからくる爪噛みを無理にやめさせると他の箇所に出る、という意見もあるようですが、
ネットの口コミやレビューを見てると総じて好評化でした。

うちの娘は恐らく噛み始めて1ヶ月も経っていません。
だから習慣化する前に何とかやめさせてあげたくて。

・・・実は私もかなり長い間爪を噛んでいました。
おかげで後天的な反対咬合(受け口)になり矯正したり、男子からからかわれたり、人前で手を出せなくて苦労しました。
(そして大人になってから反動でネイルケアにハマり、ネイリストの学校へ通い、ネイリストとして働いていた過去もあります)

この商品は塗るとトップコートのように無色で艶が出るタイプ。
試しに自分の親指の爪にちょっとだけ塗ってみましたが、1週間経った今でも親指を舐めると非常に苦いです。
とても不愉快な苦さ。

水で洗っても苦さは落ちないんだそうです。

娘がぶどうを食べていて、一粒「ママもどうぞ」と分けてくれたんだけど、それを食べただけでも超苦かった。(娘がつまんだ食べ物はどれももの凄く苦くなる)

信じられないぐらい苦いのに、すぐに忘れて指が口元にいってしまうようですが、その都度「苦い・・・」と苦い顔をしています。

爪噛みを叱ると余計に治らないと聞くので、
「ママ、前みたいに娘たんのお爪を切りたいな。頑張って伸ばそうね」と声がけしています。
効果あると良いな。

もし爪噛みをやめさせるのに良い方法をご存知の方がいたら教えて下さい!

バイターストップで効果があればまた報告しますね。




にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ




ディズニーグッズ買取なら「GOODS買取ネット」
関連記事

スポンサーリンク

コメント

美猫さん、だいぶ前の記事にすみません。
その後、娘ちゃんの爪噛みはどうですか?
我が家の娘(4歳)も爪噛みがひどくて。この記事の時、噛み始めていたので、もう9カ月以上。
私が怒りすぎてしまうのが(上の子である娘だけ)、原因の一つだと思うのですが。。。わかっていてもついつい小言ばかり言ってしまうんですよね。。でもigの占いの投稿に、美猫さんが占い師柄言われた一言に、なんだか私も救われた気がします!

Re: タイトルなし

ひろさん>
こんにちは!娘の爪噛みはまだたま~に(月に1~2回)は噛んでしまうようですが、一時に比べると落ち着きました。
バイターストップのお陰というよりは、爪を噛みだした時期、実は私と娘が上手くいっていなくて、娘の癇癪や生意気な口調に私が常にイライラしている状態で今思えば赤ちゃん返りと反抗期のダブルだったんです。

そして私が接し方を変える事にし、全てにおいて娘優先にし、息子の為に我慢をさせるような事があればこっそりお菓子や褒美をあげて、ちょっとわざとらしいぐらいに娘を好きだと言ってイチャイチャするようにしたら、憑き物が落ちたかのように娘は落ちつき、それと同時に爪噛みもスーッと減りました。

実はそのイチャイチャ作戦を実行し始めたのは今年の1月からなのですが、先日IGに書いた例の占い師さんが娘の生年月日を見て、「この子は繊細で愛情を感じにくいので、ちょっと大げさなぐらい好きだよとか、頑張ったね、と褒めてあげて下さい」って言われたんです。あまりにも当たっているのでビックリしました。
私も日々勉強、日々反省です。またひろさんのやって良かった事も教えて下さいね。娘ちゃんの爪噛みが落ち着きますように。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー