大型プール用 電動ポンプ
- 2015/08/17
- 13:43
以前にも記事にしましたが、我が家のプールはこちらのビッグサイズです。

240cmあるのでふくらませるのが結構大変。
夏場はほぼ毎週末プールを出すので、この空気を入れる作業がちょっと憂鬱で空気を入れないタイプ
こんなやつ。組み立ての空気入れ不要のやつ。
に、買い換えようかなと密かに考えていました。
でも絶対夫が怒る。
(夫に見つからない大きさの買い物は自由にするが(自分の稼ぎなので)、視界に入る物は「また買ったの?」と必ず聞かれるので金額にかかわらず大きな物はなかなか買い替えにくいのです)
ポップアッププールでも良いな~
なんて思ってたのですが。
でもやっぱりバレるしな・・・どうしようかな・・・
気楽にプール出したい。
電動ポンプでも15分ぐらいかかるので面倒。。。
と考えていた矢先、とあることに気づいたんです。
うちの電動ポンプ、電池式!!!
もしかしてACアダプタ付きだったらもっとパワーがあるんじゃないの?!
元々持っていたのは↑こちらの電池式だったんですが、
こっち↓を新たに買ってみました。
もうね・・・
なんで最初っからこっち買っとかなかったのよーーーーーーーーー!!!
美猫のアホー!!アホー!アホー!!!
というぐらい、超ハイパワー。
測ってないけど、多分5分ぐらいでプールパンパン。
電池のやつだと、「このぐらい入れたらもう良いかな」という程度までしか入れてなかったんだけど(時間掛かり過ぎるし疲れる)、
このAC電源のほうはブーン!!とすごい勢いで空気が入り、もうこれ以上入れられない!ってぐらいまですぐにパンパン。
気持ち良いぐらいパンパン。
電池のやつはアウトドアで遊ぶ人用ですわ・・・
家でしか使わないんなら絶対にAC電源の。
買い替え推奨。
ほんとにストレス無くなった。
プール毎週バッチコイ!!
まあ、ちょっと水道代が心配ですけどね・・・。
(とは言ってもレジャーに行くよりは安いでしょう!気にしない気にしない!)
大型プールを購入される時は、絶対にAC電源の電動ポンプを買われる事をオススメします!



240cmあるのでふくらませるのが結構大変。
夏場はほぼ毎週末プールを出すので、この空気を入れる作業がちょっと憂鬱で空気を入れないタイプ
こんなやつ。組み立ての空気入れ不要のやつ。
に、買い換えようかなと密かに考えていました。
でも絶対夫が怒る。
(夫に見つからない大きさの買い物は自由にするが(自分の稼ぎなので)、視界に入る物は「また買ったの?」と必ず聞かれるので金額にかかわらず大きな物はなかなか買い替えにくいのです)
ポップアッププールでも良いな~
なんて思ってたのですが。
でもやっぱりバレるしな・・・どうしようかな・・・
気楽にプール出したい。
電動ポンプでも15分ぐらいかかるので面倒。。。
と考えていた矢先、とあることに気づいたんです。
うちの電動ポンプ、電池式!!!
もしかしてACアダプタ付きだったらもっとパワーがあるんじゃないの?!
元々持っていたのは↑こちらの電池式だったんですが、
こっち↓を新たに買ってみました。
もうね・・・
なんで最初っからこっち買っとかなかったのよーーーーーーーーー!!!
美猫のアホー!!アホー!アホー!!!
というぐらい、超ハイパワー。
測ってないけど、多分5分ぐらいでプールパンパン。
電池のやつだと、「このぐらい入れたらもう良いかな」という程度までしか入れてなかったんだけど(時間掛かり過ぎるし疲れる)、
このAC電源のほうはブーン!!とすごい勢いで空気が入り、もうこれ以上入れられない!ってぐらいまですぐにパンパン。
気持ち良いぐらいパンパン。
電池のやつはアウトドアで遊ぶ人用ですわ・・・
家でしか使わないんなら絶対にAC電源の。
買い替え推奨。
ほんとにストレス無くなった。
プール毎週バッチコイ!!
まあ、ちょっと水道代が心配ですけどね・・・。
(とは言ってもレジャーに行くよりは安いでしょう!気にしない気にしない!)
大型プールを購入される時は、絶対にAC電源の電動ポンプを買われる事をオススメします!


- 関連記事
-
-
ねぎっ庫 2015/11/25
-
セノ・ビー 2015/11/05
-
プールの中に入った水の抜き方 2015/10/09
-
はりトル プロ 2015/10/01
-
バイターストップ 2015/09/24
-
大型プール用 電動ポンプ 2015/08/17
-
レインスカート 2015/07/16
-
ケアリーヴ 治す力 2015/06/02
-
胃腸炎/胃腸風邪の消毒対策 2014/12/04
-
ファンファンパーティ ストロー&カップ 2014/11/04
-
ペットシーツ 2014/10/20
-
スポンサーリンク