fc2ブログ

記事一覧

前髪ウイッグ

現在前髪を伸ばしています。

私、実は前髪が長い状態ってのをカレコレうん十年やっていません。
小学生の低学年の時に前髪ごと結んでいた写真が残っていますが、自我の目覚め以降、ずっと前髪は厚めにパッツンでした。

何故なら

おでこが無駄に広いから!!


おでこ、めっちゃ広いんです。
広大な大地。おでこ界の北海道。

幸か不幸か富士額なので、おでこの中心部(鼻からちょうど上に上がった部分)は富士がサクッと突き出ているので人並みの広さなんですが、ヤンキーでいうところの剃りこみ部分が本当に剃りこみ入れたみたい・・・

やたらと四角く広がるおでこ。
こいつのおかげでおでこ全開にすると顔の余白が目立ってしまい、ものすごく顔面センターになってしまうのです。( ∵ )

だからずっと前髪は厚めにパッツン。
風が吹いても見えないおでこ。

しかし・・・

もう私もいい年齢(おばさんに両足突っ込んでる)
いつまでパッツン前髪。
そろそろダメなんじゃないか・・・?

と思い、とうとう前髪を伸ばす事を決意したのが今年の3月。

伸ばしかけの鬱陶しい期間は過ぎ、伸びてみると何かとってもスッキリして、そして前髪をセットする必要もなく便利。
あれ?なんかすっごく良いんじゃない?
今まで何で食わず嫌いで前髪伸ばさなかったんだろう??

と思う日々を送っていたのですが、先日見事に崩れ落ちました。

鏡で見たら違和感無いんだけど、写真に撮るとピッカーン!光るおでこ。
そして目立つ顔面センターっぷり。

夫に写真を見せ、これどう思う?と震えながら聞くと、「うん、これはいけてない時のお前だ」と即答された。

普段は良いんですけど、写真撮る日だけは何とかツルピカ○げ丸君のおでこを隠さないと!!
というわけで前髪ウイッグを検索すること数週間。

色々見た結果、失敗したくないので安めのタイプを買った。

ら、

見事に失敗!!(;゚;ж;゚;)

毛量が少なすぎて、多毛の私の地毛を全く隠してくれず、ナニコレ状態。
即ゴミ箱行きとなってしまいました。

うーん。

もうお金はいくらでも良いから毛量多いやつ!しかも変に艶があり過ぎない自然なやつ、と思ってポチったのがこちら。



ウィッグ・エクステ@paraparadise の人毛の前髪ウイッグ。
ちょうどパッツンタイプがあったので。

長い間悩んで意を決してポチったのに、直後に
「僅差でオーダーが入ってしまい、品切れの為オーダーをキャンセルします」ときた。

なんじゃそりゃー(-_-メ)

もうこれは買うなってことか?
と思ったけど、もう止められない私の前髪ウイッグ熱。

しょうがないので同じお店のサイドが付いてるやつを購入。


今回調べてて知ったんですけど、前髪のサイドにたれた髪の毛、姫髪っていうんですね。

姫髪部分、いらんわ!と思ったけど、まあ買ってカットすれば良いかな、と思って。
そんで届いたの付けてみると、やっぱり姫髪がいらないんですけど、パッツンほどでも無いぐらいに緩やかにサイドを長めにカットしたらなかなか良い感じ!!
かえって良かったかも!と思う結果に。

だがしかし、人毛とは言え、やはり変にツヤツヤだから違和感あるんですよね。ズラ部分。
なんとか艶を抑える方法は無いもんか?と思ってググったら沢山出てきました。
なんと、制汗スプレーをスプレーするとな。
とくにエイトフォー(8×4のパウダー入りの安いやつ)が一番良いらしい。



※間違ってロールオンタイプ(塗るやつ)を買われませぬよう。

こういうのって最初に試した人な何でやってみようと思ったんだろう。不思議・・・

というわけで、スプレーした前髪がこちらです。

前髪ウイッグ

とりあえず会社では、

「あれ?前髪切りました?」「めっちゃ前髪馴染んでません??」と言われたので、ズラっぽさは無かった模様。

というわけで、前髪ウイッグ、当分気分転換に使えそうです。



にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ


関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー