fc2ブログ

記事一覧

ヘアリエ/クイックブローミスト

今日のおすすめクチコミ商品は、

<ヘアリエ/クイックヘアブローミスト>です。

もう名前聞いただけで剛毛多毛の私は飛びついちゃう!!



キャッチコピーが「もっと早く髪乾かしたい!!」ですよ。

もうほんっとに!早く髪の毛乾かしたい!!!
てか多すぎて乾かない!!!!

私の髪、本当になんでこんなに多いの神様(´;ω;`)…というぐらい多いです。
具体的には美容院で必ず多いですね、と言われ、
昨日は半年ぶりに縮毛矯正へ行きましたが、4時間半かかり。
普通の長さなんですけどね。
かつて腰までのロングだった頃は矯正に6時間かかってました・・・

しかも太くて頑丈で。

本当に乾かないの。

冬は石油ファンヒーターで乾かし、夏は扇風機で乾かす。
ドライヤーなんてまともにかけてた日にゃ40分ぐらいかかります。電気代・・・

そんな私に朗報。

髪を早く乾かせるヘアケア用品が出たと聞いたら飛びつくしかない。



で、これですよ。

劇的に早くなるってほどではないけど、確かにいつもよりは早くなります。
びしょ濡れの状態からだとやっぱり時間はかかるので、タオルドライと自然乾燥30分ほどで落ち着かせてから根本や内側にシュッシュしてからドライヤーするといつもより早い。

そして髪はサラッとした感じになります。
ベタベタしないのでけっこうさっぱり。

公式HPによると、

早く乾くトリートメントミスト。
髪が長いと毎日のブローが大変!ドライヤーの熱で髪が傷む!髪を乾かすのに時間がかかる!
そんな声にお応えしクイックブローミストが誕生しました。
ノンシリコン処方だから髪にやさしく、さらに早く乾くからドライヤーの熱による髪と地肌への負担を軽減します。

と書いてある。
エタノールが入っているので早く水分が蒸発するんだって。

これ開発した人、絶対私ぐらい髪が多いはず。
(少ない人には解るまい、この苦労)

ブルガリアンローズの香りと柑橘系の香りがあります。
ローズ系の香りはちょっと苦手なので柑橘系を買いましたが、爽やかな香りの中にちょっとエタノール臭。
まあエタノールのおかげで早く乾くのでそれは許容範囲。

髪を早く乾かしたい人!
おすすめですよ!


にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ


関連記事

スポンサーリンク

コメント

美猫さん!こんなところにお仲間が!
私も、剛毛多毛仲間です。

まだ両親と住んでいるころ、私の髪の毛が落ちているのをみると、母が「馬の毛みだいだね」とグッサリささるような言葉をよく吐いていたものです。

手前味噌になってしまいますが、私のブログにも剛毛のこと書いておりますので、情報交換いたしましょう!

それにしても、この製品、髪が少ない人の多いアメリカでは手に入りそうもないわぁ。。。

Re: タイトルなし

たいちゃんさん!
早速「剛毛」のカテゴリ(笑)、拝見しました!
私もミラカール、全っ然ダメでした!あんなん1時間かかるわ!ってぐらい少量しか挟めなくて。
返品できずに家で不良在庫として泣いています。(高かったので捨てるに捨てられず)
※私の自腹日記の影には失敗した買い物が大量に隠れています。

ドライヤーはナノケアなのですが、アイロンは安物を使ってました。
パナの良さそうですね~。時短になるなら買っちゃおうかな。
そしてマイクロファイバーのタオルキャップ(?)これは早速欲しいです!
また剛毛情報(剛毛情報以外も)交換させて下さいね!

私の周りの自称「多毛」の人は、みーんなうそもの多毛の輩ばかりで・・。
「私、毛が多いのよ~」っていうと、みな口をそろえて、「私も~」とかいいやがる・・・。 

あなたは、美容師さんに冷たい目線を向けられ、3人分くらいチャージしないとやっていけない・・って言われたことありますか?って聞いてやりたいくらい。(何の話だ?)

ターバン、お勧めですよ~。
(最後だけはナイスに、納めました)

Re: タイトルなし

たいちゃんさん>

> 「私、毛が多いのよ~」っていうと、みな口をそろえて、「私も~」とかいいやがる・・・。 
ほんとこれ!
なぜみんな毛量の多さを対抗してくるんでしょうね(笑)
こんな競争、できれば参加したくないのに~i-229

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー