fc2ブログ

記事一覧

羊毛フェルトでアップリケ!

娘4歳の通園用リュックを新調しました!

X-girlで可愛い綺麗な色を見つけたので(美猫はターコイズブルー、エメラルドグリーンが大好き)、すぐに気に入って購入!
そのままじゃつまらないので羊毛フェルトでアップリケを作って付ける事にした。

本当はリュックに直接刺せば良いんだろうけど、羊毛は初心者なのでフェルトに刺繍して縫う方法を選択。
(普通の布だと端の処理が大変なので切りっぱなしでも大丈夫なフェルトにした)

キャラクターは・・・

娘は大のアナ雪好きだけど、母の気分的にアナ雪は飽きてしまってるし、
アナ雪のキャラクターグッズはあまり可愛いとは思えない。映画は好きだけど。

あ、でも今思い返せばツムツムのアナ雪なら可愛かったかも。

で、結局アナ雪以外で娘が好きなトイストーリーから、リトルグリーンメンを選びました。

あああーーー
この記事を書きながら、どんどんツムツム柄にしたら良かったと後悔が押し寄せる・・・
(もうツムツムの事は忘れよう。うん)

羊毛フェルトは始めてなので失敗しても良いように材料は全てダイソーで調達しました。
100円なら失敗しても後悔無し!

で、早速チクチク刺し始めます。

s-DSC_6392.jpg

か~み~さ~ま~!

左に写る目玉のかたまりは使えるかな?と思って出してみたけど、結局合う大きさが無くて使いませんでした。

チクチク。

s-DSC_6393.jpg

娘のイニシャルをエイリアンが持っているデザインに。
ここまでは超カンタンで一瞬でできました。
多分2時間もかかってない。

下絵を書くのに30分、トレース5分、刺し始めて1時間半ぐらいかな?
※下絵はデザインを考えながら書いたのでちょっと時間がかかった。

で、何が一番難しかったって、顔ですよ、顔!!

キャラクター作ってて顔が難しいなんて当然だけど、目が3つある上に、まぶたや唇の立体が不慣れな私にはとてもむずかしくて。正直何度もほどいてはやり直しました。
※羊毛フェルトの良いところは失敗しても刺した羊毛を抜いてしまえば何度でもやり直せるというところ。

それでようやく顔が完成。

s-DSC_6394.jpg

なんか段々もう似てなくても良いや、何となく可愛いから良いわ!と半ば投げやりな仕上げに(笑)

で、その他のアルファベットも別途仕上げ、
リュックにまつり縫いして完成。

s-DSC_6404.jpg

X-girlのリュックは一番小さいSサイズだけど、4歳児(しかも身長小さめ)の娘にはこんなに巨大。
これを後3年の登園に使ってもらうつもりです!

娘に渡したら案の定、「えー、アナ雪の絵が良かったな・・・。それに何で英語なの?みんな読めないよ?」と不満を言われてしまったのですが(汗、

これはママが作りたかったのよ・・・ごめんね。次回作はアナ雪にするね、と約束しました。

ダイソーで買った羊毛は大量に余っているので、また次回違う何かを作ろうと思います!
(やっぱツムツム??)






にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ


関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー