fc2ブログ

記事一覧

400円でアナ雪のズボンが!

何度か書いたかと思いますが、うちの娘(もうすぐ4歳)は、ご多分に漏れずアナ雪が大好きです。
四六時中エルサになれる方法を考えているようです。
雪が降ると言っただけで大喜び。

で、今日の記事は、

「400円でアナ雪のズボンをGETする方法」です。

まあそんな大した話じゃありません。

うちの子は保育園っ子なので毎日ズボンで登園しています。
服装に規定はないのですが、あまりドレッシーな格好では遊びづらいのと、トップスとの相性からデニム風の柔らかいズボンを履かせることが多いです。
本当のデニムだと硬くて脱ぎにくく、トイレの時にもたついちゃうみたいで本人も柔らかいデニム風パンツがお気に入りです。

無印、ユニクロ、Carters辺りが多いですね。

柔らかいデニム風パンツ、履きやすいのは良いんですが膝がすぐに破れちゃうのですよ。
小さい子って容赦なく転ぶので。

いちいち買い替えてらんない。

そこでこれですよ。



オラフのアイロンで付けるワッペン!!

s-DSC_6248.jpg

ほら!一瞬で穴あきズボンがオラフの可愛いズボンに!

s-DSC_6249.jpg

昔ながらのお花とか車のアップリケはどうしても穴が空きました!!だからアップリケ(ワッペン)を付けました!!
という感じがするのですが、オラフだと何となく今風じゃないですか?(と強引に思い込む)

これでサイズアウトまで着てもらいますよ!

当の娘は大喜びで、「なにー?!ママ、オラフのズボンだよ!!カワイイ~!!」とキャッキャしているので良し。

アイロンで付けるアップリケ、他にも色々買ってますがしっかり付けるとかなり持ちます。
ちなみに100均のはけっこうすぐに取れちゃいました。
生地屋さんで購入したしっかりしたキャラクター物の方が断然長持ち。
なお、アイロンの接着は10秒ぐらいだと端からすぐに剥がれるので(しかもちょっとでも浮きがあると子供ってめくっちゃうんですよ)、20秒ほど体重をかけてしっかりと付けています。

オラフ、お勧めですよ~




にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ


関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー