fc2ブログ

記事一覧

貰ったり買った、おすすめのおもちゃなど その3

明けましておめでとうございます。
本年もいっぱい良い物を紹介していきたいなーと思います!

本日は買ったり貰ったりして良かった、子供へのプレゼントの第三弾です。

1歳児にお勧め!

<アンパンマンのまるまるパズル>


これは赤ちゃんをちょっと過ぎた子供はみんな好きでしょー
うちは上の子も下の子も大好きで、下の子は今でもしょっちゅう自分で出してきてはやっています。


2歳児におすすめ!
ままごとセット!



我が家は狭いので小さなキッチンしか買ってやれませんでしたが、ままごとって男の子も女の子も大好きですよね。
大きいおもちゃは処分も大変だけど、これみたいな段ボールだと軽いし良いなぁ。
ちなみにもっとお安いシンクとレンジのみの物も売ってます。




次は子供のおもちゃではないのですが、おすすめ誕生日プレゼント。

バルーンデコ!



↑ここは男の子用(ブルー)、女の子用(ピンク)の色だけでなく、犬の種類を選べます。



オラフなんかもあるよ。

これ、私が一度買ってみたいんです(笑)
こんな誕生日会して貰えたら嬉しいだろうなーって。
次の娘の誕生日に買ってみますね。(良かったら報告しますv)


あと2歳児への王道プレゼントはこれ!
<アンパンマン おしゃべりいっぱいことばずかんDX>



うちの子はおしゃべりがとっても早かったのですが、家でこれを使って沢山の言葉を教えた事もあり、それを見たママ友が数人購入したというすごいおもちゃなんです。おもちゃ大賞も受賞しています。
ペンで絵を指すと単語やキャラクターがセリフを言い、簡単なクイズもついています。
そして英語モードに切り替えると指した物の英単語を読み上げてくれるのです。
だから三歳になった今では英語モードを使って娘が使っています。
下の子が実はページを破ってしまったのですが、メーカーへ送ると有料ですが修理もしてくれます。

※今回紹介している商品とは全く関係ないんですが、Peopleのやりたい放題DXの音がでなくなったのでPeopleに修理依頼の電話をしたら、「弊社では修理窓口は無いので商品をまるごと交換する事になります。そうすると送料と料金で新品を購入して頂くのと変わらないのですがいかがなさいますか?」と言われたんですよ。子供のおもちゃなんて壊れるのだから修理してよーーと思った次第です。(諦めましたが)
修理窓口が無いおもちゃは、全国の児童館でおもちゃの病院をやっているようなので、そういったところに持ち込むのも良いかもしれないですね。(でもやっぱりメーカーで修理してよーー)


お勧めおもちゃ紹介、あともう少し続けますね。

ではまた次回!




にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ






関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー