fc2ブログ

記事一覧

ファンファンパーティ ストロー&カップ

今日のお勧め口コミ商品は
<ファンファンパーティ ストロー&カップ(Take&Toss)>です。

これね、このTake&Tossのストローマグ、上の子が1歳ぐらいの頃にトイザらスで買ったのですよ。


カップ、フタ、ストローが5組みセットになっていて、いくらだったかなー・・・値段は全く記憶にないのだけれども。

これがとても便利で。
食洗機でガンガン洗えるし、フタが付いているので倒してもこぼれない。
よくあるお出かけ用のストローマグと違い、パーツが少なくて洗いやすいのも魅力☆

だから娘の家の飲み物はほぼこれで済ませていました。

で、下の子1歳3ヶ月もストローを覚えてからはずっとこれ。

ただ、上の子がストローを噛んでしまってぺっちゃんこになっているので、本当はストローをずっと買い換えたかったんですが、トイザらスが商品入れ替えしてしまったみたいで、私が購入した店舗に行っても同じ企画のストローが無い。
市販の柔らかいストローではなく、硬いストローなんですよ。

どっかに売ってないかなーと思いつつ、そのまま日は過ぎて・・・

で、最近下の子がわざとコップをひっくり返すようになりまして。
出なくなると、逆さにするのでストローを挿している穴から飲み物が溢れるようになってきたんです。
穴が大きくなってきたのもあって。毎日抜き差ししてるから。
経年劣化ですな。
もう完全に元は取った!と言い切れるぐらい使ったので、とにかくどっかでまたTake&Tossのカップ売ってないかなーと検索する日々。

あ!ピンクやディズニープリンセスの発見!





でもなー・・・
娘は別にディズニープリンセス好きじゃないし、ストローを噛んだ娘にピンクを買い直して、噛んでない弟が前のを使うのは不憫。
何か購買の決め手に欠ける。
そんで、Take&Tossはどうやら日本に正式な販売代理店が無い様子??
(そもそもストローだけトイザらスで売ってれば万事解決なのに・・・)

そう思って買い物カゴに入れたまま日は流れ。

ある時ふと、あ、ディズニープリンセスがあるならアナ雪はあるかしら?と思って検索してみました。
3歳半の娘は流行りに乗って大のアナ雪ファンなのです。

「アナと雪の女王 ストローマグ」で検索すると・・・

あーーーーーーーーーーーーーー!!!!
なんだこれは!!!



ファンファンパーティ?!なにそれ?!
どうやらタカラトミーがTake&Tossのカップを「ファンファンパーティ」という名前で売っている事が判明!(ライセンスかな?いや、この際ライセンスとかはどうでも良い!!)

そして、「ファンファンパーティ ストロー」で検索すると、



ありました。ありました。

Take&Tossで検索してたから無かったの。
ほんと何で今まで気づかなかったのだろう。

で、ストローだけ売ってたけど、フタの穴も広がっちゃってるし、ここはもうアナ雪買うしかないでしょ!って事で買う事にしたのですが、そうなると不憫なのが弟。
ファンファンパーティにカーズとかの男の子向けのディズニーのもあるけど、まだ彼はアンパンマンとワンワンぐらいしかわからない。

アンパンマンは無いのかね?

 アンパンマン ストローカップ3P

 アンパンマン ストローカップ3P
価格:540円(税込、送料別)



ファンファンパーティではないけど、似たようなの売ってた。
規格が違うかもしんないけど、まあもうこれ以上探すの面倒だし、なんか似てるからいける気がするし、と思って買ってみました。

そしたら!
ちゃんとスタッキングできました。フタもストローも兼用できる事が判明!!

ただね、アンパンマンのは純正のストローが柔らかい使い捨てのやつなの。
不便だから最初からファンファンパーティの替えのストローを買っておくのをお勧めします。

家に男女のお子さんがいらっしゃる方、この組み合わせお勧めです。
と言うか、このフタ付きのストローカップ、とにかく便利だから。
洗うの面倒くさい人、食洗機に突っ込むだけなのでほんとお勧めです。

お友達が遊びに来た時もこぼされないから良いですよ!

あ、あと、無地時代は娘と息子、どっちが飲んでたやつかよくわからなくなってたんですけど、今は柄で分けられるのでそれもちょっと便利。

ファンファンパーティ、お勧めですよー


にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ




関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー