マグネット遊び
- 2014/10/10
- 14:39
今日はハンドメイド日記。
ポストにチラシと一緒にマグネットがよく入ってます。
冷蔵庫に貼れってことね。水道のトラブルがどうしたこうした、そんな感じのチラシマグネット。
いつか使うかな?と思って冷蔵庫の壁面に貼っていたんですが、気がついたら20枚近くまで増えてた!
これは何かに使わないと!
というわけで、子供にひらがなマグネットを作りました。

作り方は至って簡単。
エクセルでひらがなを大きめのフォントで入力し、適当に文字に色を付けてシール用紙にプリントアウト。
ポイントは最初からシールになってる紙に印刷する事です。
そしたらマグネットにシール貼って切るだけだから。
私はこういうインクジェット用のシール用紙をストックしてます。
そして一応すぐにボロボロにならないように、おなじみカバーフィルムを貼ります。
この工程は飛ばしても良いですが、貼った方が綺麗に長持ちするので私は手作りの紙のおもちゃには必ず貼るようにしています。
マグネットがそこそこ硬いので小さいハサミだとちょっとつらいかも。
もちろんひらがなじゃなくても、お気に入りのイラストで果物や車、キャラクターなんかを作っても楽しいと思います。
完成した物は冷蔵庫で適当に遊んでもらいます。
料理中に静かに、そして目の届くところで遊んで欲しい時に大活躍。
冷蔵庫がゴチャゴチャするのが嫌な方は遊び終わったら冷蔵庫の横に貼っとけばOK。
チラシのマグネットがお手元に無ければ100均でマグネットシートも売ってますね。
我が家の場合はチラシマグネットを有効に使いたかったのでこの方法にしました。
簡単で安くて楽しいですよー




ポストにチラシと一緒にマグネットがよく入ってます。
冷蔵庫に貼れってことね。水道のトラブルがどうしたこうした、そんな感じのチラシマグネット。
いつか使うかな?と思って冷蔵庫の壁面に貼っていたんですが、気がついたら20枚近くまで増えてた!
これは何かに使わないと!
というわけで、子供にひらがなマグネットを作りました。

作り方は至って簡単。
エクセルでひらがなを大きめのフォントで入力し、適当に文字に色を付けてシール用紙にプリントアウト。
ポイントは最初からシールになってる紙に印刷する事です。
そしたらマグネットにシール貼って切るだけだから。
私はこういうインクジェット用のシール用紙をストックしてます。
![]() 【送料無料】エーワン ラベルシール[インクジェット] 光沢紙 ホワイト A4ノーカット1面*10シ... |
そして一応すぐにボロボロにならないように、おなじみカバーフィルムを貼ります。
![]() 【送料490円 2900円以上で送料無料】【平日即日発送】ニチバン/カバーフィルム ロールタイプ/CF... |
この工程は飛ばしても良いですが、貼った方が綺麗に長持ちするので私は手作りの紙のおもちゃには必ず貼るようにしています。
マグネットがそこそこ硬いので小さいハサミだとちょっとつらいかも。
もちろんひらがなじゃなくても、お気に入りのイラストで果物や車、キャラクターなんかを作っても楽しいと思います。
完成した物は冷蔵庫で適当に遊んでもらいます。
料理中に静かに、そして目の届くところで遊んで欲しい時に大活躍。
冷蔵庫がゴチャゴチャするのが嫌な方は遊び終わったら冷蔵庫の横に貼っとけばOK。
チラシのマグネットがお手元に無ければ100均でマグネットシートも売ってますね。
我が家の場合はチラシマグネットを有効に使いたかったのでこの方法にしました。
簡単で安くて楽しいですよー




- 関連記事
-
-
おもちゃ箱、再び! 2016/01/20
-
羊毛フェルトでアップリケ! 2015/05/21
-
400円でアナ雪のズボンが! 2015/04/14
-
トーマスのおもちゃ箱、リニューアル! 2015/02/24
-
足元ウォーマー 2015/01/09
-
マグネット遊び 2014/10/10
-
トーマスのおもちゃ箱 2014/06/24
-
プラ板でキーホルダー作り 2013/10/27
-
手作りワンワン椅子 2013/07/04
-
フリーステッチング! 2013/05/22
-
牛乳パックでビックリ箱! 2013/05/22
-
スポンサーリンク