fc2ブログ

記事一覧

後付フロントチャイルドシート用レインカバー

何かすっかり間が空いてしまった。気を抜くと放置してしまうんですが、ちゃんと買い物はしてます。
(ほんとは買い物したくないんだけど・・・)

先日、晴れて電動自転車を買い替えた美猫でありますが、ちょっと困った事がありました。

雨。

小雨の降る日ってフロントチャイルドシートの場合、どうしたら良いんでしょう?
リアチャイルドシート(後ろ)は沢山売ってるんですけど。
フロントもアンジェリーノなどのハンドルと一体型の場合は沢山売ってる。
でも私が購入したyeppのような後付のフロントチャイルドシートにはレインカバーが売ってないんですよ!

すごく探したんですが。。。

もちろん大雨だと自転車には乗らないですよ?

でも小雨だとどうしたら良いのか・・・。

というわけで探しました。
いきついたのがこちらのポンチョタイプでした。



これ、すごいでしょ!
一体型なの!

これならきっと後付のでも大丈夫かな?と思って一か八かで買ってみました。

こんな感じで子供が乗ってるんですが・・・

チャイルドシートレインカバー1

座らせてベルトをしてから、スポっとポンチョをかぶせます。

チャイルドシートレインカバー2

何か写真ではよくわかんないけど!!
みごとにすっぽり!
シートごとすっぽりなので、後ろから見るとこんな感じです。

チャイルドシートレインカバー3

普通のポンチョのレインコートと違って後ろ側にゆとりがあるので椅子ごとでもゆったり余裕があるし、何より足元にゴムが入っているのでピラピラめくれないのですよ!
強いて言うなら、自転車の色と合わないのでもうちょっとカラーバリエーションがあると嬉しかったんですけど、でも私が求めていた物!って感じで、本当に買ってみて良かったです。

ちなみにお散歩の時なんかはこっちのロンパースタイプを着せています。
上の子(3歳)が着ているので寸足らずですが、実際は上の子は普通のレインコートと長靴、下の子1歳がこっちのロンパースタイプを着ているのでサイズ的には問題無し。
男の子だからもうちょっと大きくなると雨だと大はしゃぎで濡らすかなーと思ってこのタイプにしました。

レインコート

こっちも良いと思う。
でも、急いでる時なんかは上からスポっとかぶせるだけの方が断然便利なので、ポンチョタイプの方がお勧めです。

後付のチャイルドシートでお困りの方、これ買ってみると良いかも!


にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ




関連記事

スポンサーリンク

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー