fc2ブログ

記事一覧

新しい電動自転車 その2

前回からの続き。

なぜボーテが嫌でハイディBが良いのか?

それはずばりただただデザインです。

ボーテのここが嫌なの。

bo-teiya.jpg

がくんと曲がったこの部分。

ここが「いかにも子乗せ自転車です!!」
という感じがしてイヤなんですよ。誰もそんな部分見てないと思うけど。

買ったときからここが嫌だったんだけど、まぁ初めての電動自転車の乗り心地に感動したのは事実だし、このがくんとなった部分以外は総じて気に入っていたので目をつぶってました。
今年の春までは。

諦めてたんですよ。ハイディBの事は。

でも、今年の春にハイディBは「ハイディⅡ」として生まれ変わり、三人乗り対応になったんです。

何で2年前にこれが出てなかったんだ!!!(涙)

そこからはずっとずっと、ああ、ハイディⅡ欲しい・・・
ボーテ、君じゃないんだ・・・
と心が揺れる日々。

そして、色々ありまして・・・

色々部分は本筋と関係ないので略してまとめます。
①totoが当たった
②下の子の体が弱く、しょっちゅう保育園から呼び出されるので、近隣に住む親が頻繁に迎えに行ったり病院に連れていってくれるので、親がチャイルドシート付の自転車を欲しがっている気がする
と言うわけで、totoの当選金を充てて新しい自転車を買い、ボーテを親にあげる事にしたのです。
※totoの詳しい話はまた後日。

夫は「えええーー!人に古い方をあげて自分は新しい自転車?!」と言いましたが(確かにそうだ)、でもまだ二年しか乗ってないボーテも十分良い自転車ですよ?
ということで親も喜んでくれたので本格的に自転車購入に向けて動き出しました。

ハイディⅡに一直線のつもりが、検索してると違う自転車を見つけまして・・・

そう。なんとbikkeもこの春から三人乗り対応になったのです!


続く。



にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ




関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー