床ピカピカ大作戦 その2
- 2014/07/15
- 11:40
リビングの床がボロボロになってしまった我が家ですが、なんとか床を蘇らせようと奔走して2ヶ月。
その後の話です。
前回のお話はこちら(床ピカピカ大作戦 その1)
お掃除屋さんの助言の通り、現状のワックスを優しく剥離してもらった後、アクリルワックスを3度塗装してもらい、それからウレタンワックスを自分で3回塗装しました。
それでもやっぱりよく見るとクラックは沢山あるんですけどね。
でも見た目はかなりマシになってきました。
そして梅雨時の湿気が多い日でも床はベタベタしなくなり、また娘の食べこぼしもサッと拭くだけで汚れが落ちるようになってきました。
そこでやっと床用クリーナーのラミネアちゃんの出番です。

ペットOK★無垢床材防水抗菌効果・艶を抑えたガラスコートする床用洗剤 ラミネア・フラット300ml
床をささっとモップをかけてホコリを取った後で、床に適当にシュッシュし、
クイックル系のドライシートを付けてフキフキ。
するとこんな感じ。

汚れがドライシートに付いて真っ黒。ほんと床って気づかんうちにすぐ汚れる。
そして見てもらうとわかるように、ちょっと白っぽく艶のない状態になります。
そこからが勝負。
この艶の無い状態から乾いたモップでフキフキ。
すると、

じゃーん!!
ピッカピカになるのです!!
これこれ!これを待ってたのよ!
ラミネアにはガラスの粒子が入っているので拭いた後で磨き上げると床の見えない凹凸にガラス粒子が入り込み、鏡面のようにピカピカになるんですよ。
床の状態が良い家の方は最初からラミネアだけで大丈夫。
我が家のように床がクラックだらけなら、一度ケミカルなワックスした方が良いと思う。
ほんと気持ちいいぐらいピカピカつやつやになります。
気軽に拭き掃除できるのですっごくお勧め!
ちょっと遠回りしちゃったけど、これで当分我が家の床は綺麗になると思いますっ!
ちなみに写真下に写ってるモップは・・・
これ。超可愛くないですか???
普段は断然猫派なのですが、これは間抜け面のイヌが気に入ってイヌにしました。
クイックルと違って出しっぱなしにしてても可愛いし、ちょっと短めなので子供がお手伝いするのにちょうど良いです。
(子供が騒いでる時に「ちょっとわんわんで床ふきふきのお手伝いしてて」と言うと、ちょっと時間が持つのです笑)
ま、これは本気の掃除グッズではなく、半分は飾りというか可愛くて使ってます。
とにかく床の状態がかなりマシになってきたので本当に良かったです。
※いつも↓のバナーを貼ってますが、密かにブログ村とブログランキングとaene(子育てスタイル)のランキングに参加していたりします。
似たジャンルのブログを探せますのでお暇でしたらどうぞ。



人気ブログランキングへ
お掃除ソムリエ WEB SHOPファンサイト参加中
その後の話です。
前回のお話はこちら(床ピカピカ大作戦 その1)
お掃除屋さんの助言の通り、現状のワックスを優しく剥離してもらった後、アクリルワックスを3度塗装してもらい、それからウレタンワックスを自分で3回塗装しました。
それでもやっぱりよく見るとクラックは沢山あるんですけどね。
でも見た目はかなりマシになってきました。
そして梅雨時の湿気が多い日でも床はベタベタしなくなり、また娘の食べこぼしもサッと拭くだけで汚れが落ちるようになってきました。
そこでやっと床用クリーナーのラミネアちゃんの出番です。
ペットOK★無垢床材防水抗菌効果・艶を抑えたガラスコートする床用洗剤 ラミネア・フラット300ml
床をささっとモップをかけてホコリを取った後で、床に適当にシュッシュし、
クイックル系のドライシートを付けてフキフキ。
するとこんな感じ。

汚れがドライシートに付いて真っ黒。ほんと床って気づかんうちにすぐ汚れる。
そして見てもらうとわかるように、ちょっと白っぽく艶のない状態になります。
そこからが勝負。
この艶の無い状態から乾いたモップでフキフキ。
すると、

じゃーん!!
ピッカピカになるのです!!
これこれ!これを待ってたのよ!
ラミネアにはガラスの粒子が入っているので拭いた後で磨き上げると床の見えない凹凸にガラス粒子が入り込み、鏡面のようにピカピカになるんですよ。
床の状態が良い家の方は最初からラミネアだけで大丈夫。
我が家のように床がクラックだらけなら、一度ケミカルなワックスした方が良いと思う。
ほんと気持ちいいぐらいピカピカつやつやになります。
気軽に拭き掃除できるのですっごくお勧め!
ちょっと遠回りしちゃったけど、これで当分我が家の床は綺麗になると思いますっ!
ちなみに写真下に写ってるモップは・・・
![]() アニマルフロアモップでキレイにお掃除ANIMAL FLOOR MOP アニマルフロアモップ 可愛いアニマル... |
これ。超可愛くないですか???
普段は断然猫派なのですが、これは間抜け面のイヌが気に入ってイヌにしました。
クイックルと違って出しっぱなしにしてても可愛いし、ちょっと短めなので子供がお手伝いするのにちょうど良いです。
(子供が騒いでる時に「ちょっとわんわんで床ふきふきのお手伝いしてて」と言うと、ちょっと時間が持つのです笑)
ま、これは本気の掃除グッズではなく、半分は飾りというか可愛くて使ってます。
とにかく床の状態がかなりマシになってきたので本当に良かったです。
※いつも↓のバナーを貼ってますが、密かにブログ村とブログランキングとaene(子育てスタイル)のランキングに参加していたりします。
似たジャンルのブログを探せますのでお暇でしたらどうぞ。



人気ブログランキングへ
お掃除ソムリエ WEB SHOPファンサイト参加中
- 関連記事
-
-
コストコ行ってきたよ! 2015/09/16
-
二軍を持たない 2015/09/15
-
吸収セルロースふきん 2015/04/16
-
ミヨシ 泡のボディソープ 詰め替え5L 2014/12/15
-
床ピカピカ大作戦 その3 2014/08/22
-
床ピカピカ大作戦 その2 2014/07/15
-
床ピカピカ作戦 その1 2014/06/17
-
真空式パイプクリーナー 2014/06/11
-
ガラスコートする床用洗剤(ラミネア・グロス) 2014/04/09
-
マキタ2号 2014/03/14
-
AURO(アウロ)ワックスシートとBODEN(ボーデン)ワックススプレー 2013/11/05
-
スポンサーリンク