fc2ブログ

記事一覧

BBクリーム

先日SONOKOのBBクリームのサンプルを頂いたので、手持ちのBBクリームと比べて検証してみました。
SONOKOとはもちろんあの美白のSONOKOです。
白く光ると聞いて艶肌を目指す私としては大変興味があったんです。

sonoko1.jpg

詳しくはSONOKOのHPで見て下さい。
(SONOKO公式HP)

何か良さそうでしょ?

そして私が普段使っているのはというと、チャコットの下地なんですが、それと以前使っていたシーラボのBBと手のひらで比べてみました。
BB1.jpg

BB2.jpg

テクスチャはSONOKOが一番柔らかくて伸びが良かったです。
色も一番明るいかな。
一番暗くて固いのがシーラボ。
シーラボは評判が良かったので使っていたのですが、伸びがあまり良くなく、カバー力がある分固いんですよね。しかもちょっと私の肌には白浮きするのが気になって、私には合いませんでした。もっと安物の柔らかすぎるBBと混ぜて使ったりしてます。
そんで一番使ってるのがチャコットなんですが、比べてみて、うーん・・・
やっぱり私はチャコットが好きかも。

それぞれ使いやすいし、肌が綺麗に見えるといった点ではどれも甲乙付けがたかったです。
シーラボが一番厚塗りっぽいかな。SONOKOは厚く付かずにカバー力があるし伸びが良いので少量で済むのが魅力。
どちらか二つだったら断然SONOKOでした。

でもなぜチャコットか?
ズバリ価格です。

チャコット・・・42g/¥1,680 SPF37/PA+++
シーラボ・・・30g/¥3,780 SPF35/PA+++
SONOKO・・・30g/¥4,500 SPF35/PA+++

というわけです。

ちなみにシーラボBBの公式HPはこちら。(ドクターシーラボ)

チャコットはこちらです。(チャコット)

楽天で買えるってのもポイントが高かったりします。


せっかくサンプルもらったのにSONOKOの宣伝よりチャコットの宣伝になってしまった。SONOKOさんごめんなさい。
もう少しお安ければ・・・ね。
今のところチャコットが一番気に入ってますが、また別のに替えたら改めて記事にしますね。


にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ


人気ブログランキングへ


株式会社SONOKO ファンサイトファンサイト参加中
株式会社SONOKO
関連記事

スポンサーリンク

コメント

気になっていました

美猫さんこんにちは!!
いつも参考にさせて頂いています。

以前、朝と夜のスキンケアの記事でBBクリームのことが出てきたときに、どこのを使っていらっしゃるのかな?と気になっていたんです。
チャコットBBクリームはツヤ感はありますか?
是非今回も参考にさせて頂きたいです。

Re: 気になっていました

ひろさん>
コメントありがとうございます♥
BBはかなりジプシーしたんですが、今のところチャコットが一番気に入っています。(チャコットはBBという名前じゃないんですけどね。下地ですが使用感はBBに近いです)
ツヤ・・・、これは基礎化粧によって差がでると思います。サラッとした乳液を使い、上からパウダリーファンデを重ねると結構しっかり付く感じになります。
でもベースをベタベタ方式(私はコレ)で、チャコットを塗って(この時点でもかなりベタベタ)、仕上げはファンデではなくシャネルのプードルユニヴェルセル(プレストのルースパウダー)で軽く仕上げるとツヤツヤに仕上がります。夕方までずっとツヤツヤ。
ツヤを売りにしている下地やパウダーはどうしてもラメが入ってるのですが、ラメほどのツヤは欲しくないので「マットに仕上げない」事を目標に使うと上手くツヤが出せるきがします。
長くなりましたが参考になったでしょうか?基礎化粧をベタベタにしないと下地とお粉を塗ったら目元がシワっぽくなっちゃうので。。

ありがとうございます!!

大変参考になりました。
ありがとうございます!!
やはり、ベースで変わってくるんですね。
私もベタベタ方式にしてみます!!

これからも楽しみにしています♪

Re: ありがとうございます!!

ひろさん>慣れるまでは気持ち悪いかもしれないですが、本当にシワは無くなるので試してみて下さいね!チャコットはほんと値段の割に良い仕事しますよー!

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー