fc2ブログ

記事一覧

油こし器(オイルポット)

油こし器(オイルポット)って使ってますか?
私は揚げ物が大好きなのでしょっちゅう何かしら揚げてます。
そして沢山油を摂取するなら健康に良い物を、と思い、揚げ油にはこめ油を使っています。


これね。
全然くせが無いのでどんな料理にも使えます。
中性脂肪がつきにくいらしいのだけど、確かに夫の中性脂肪は下がってます。
他にもいろいろやってるから油だけで下がったわけじゃないけど、上がらないだけ良い。

で、良い油を使ってるのでやっぱり一度で捨てるのはもったいないのですよ。
何回か漉して使いたい。

そこでベルメゾンで購入したフィルター別売りのオイルポットを使ってたんです。
使い勝手に何の問題も無かったんですけど、フィルターを注文するのにいちいちベルメゾンで注文しなきゃいけない。(オリジナル商品なので)
送料無料にするには一度の買い物で5000円買わなきゃいけない。

で、バカだから送料の為に5000円分何か探して買っちゃうんですよ。
これぞ無駄遣い!

だからベルメゾンやめようと思って。もう。

で、楽天で探してなかなか評価が良かったコスロンを買ったんです。



これなら楽天で気軽に買えるし!

と思ってたんですが・・・

私は普段このブログでネガティブな情報については商品名を書かないようにしてるんだけど、
今日は言う!はっきり言う!
コスロン、お前はダメだ!!!

もう何なの、この使いにくさ・・・
3回でフィルター替えなきゃいけないんだけど、替える度に手が油でベトベトになるし、3回で替えるの忘れて使ってたらドロドロで油ダメになっちゃうし。
構造的にすっごい使いにくい!!!
いや、確かに3回以上使った私が悪いんだけど、私がいない間に夫が揚げ物してる時もあるし、ちょっと使いすぎただけでドロドロって、しかもフィルターがバラバラになっちゃうし、これを使いこなせる人はマメな人!!!

ちなみにLDKという批評雑誌でもコスロンはオイルポット部門のワースト1位に輝いていた・・・
(LDKって広告一切無しで本当に使って感想を書いている雑誌です。)


で、油こしジプシーに・・・

色々調べたら、ダスキンの油っくりんや、


Panasonicのレッツフライが有名みたい。


そしたらこのどっちかを買うかーと思って調べたら、
これ、どっちともフィルターが3回で交換って!
3回て!!コスロンと同じ!!

えー、ベルメゾンの使ってた時ってもっと長く使えた気がするけど。。。
と思って、ベルメゾンを調べると、

フィルター交換の目安、30回

って。
え・・・10倍・・・
ねぇ、ねぇ、何で私はベルメゾンのオイルポット捨てちゃったの????

と言うわけで買い直しました。
本当に馬鹿です。心から自分にがっかりです。

↓これ。

オイルポット <0.5/1L> 活性炭カートリッジ大付き


ああああああああああああ!
持ってたのに!!!私のあほー。

と言うわけでベルメゾンのオイルポットに戻しました。
オイルポットをお探しの方、最初からベルメゾンで買う事をお勧めします。
ほんとに使いやすいんです。捨てるんじゃなかったよ。

改めて届いたオイルポット(左)と、憎きコスロン(右)

こすろん


にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ


人気ブログランキングへ

関連記事

スポンサーリンク

コメント

コスロンは、私てきには良いのですが、購入後説明書がなく箱に書いてありました。それが分かりにくかったので、東京の業者に電話しましだ。すると、商品を見たこともなく、工場に連絡してから折り返し連絡します。とのこと、この業者は、色んな所と契約しているのでしょう。でも、商品位は1度は見てほしいデス。私はこんな人に、話をしていても拉致があかないと思って工場の方から連絡して欲しいと言いました。すると、何を間違っているのか、個人情報が漏れますがよろしいですか?なんてことを、言いました。結構です。と伝えました。工場から連絡があり、やはり作りての方たちは、きちんと説明して頂き分かりました。でも、本当に頭にきたのは、東京の業者の事務員です、なぜなら私の自宅へ商品が届いたのは、工場から直接送ってきたのです。私の個人情報を流したのはだーれ?

Re: タイトルなし

ピンコンばーばさん
コメント有難うございます。そうですか~。ちょっとそれは不親切ですね。私は交換の際に手がベタベタに汚れてしまう事と、少しでも交換が遅くなると油がドロドロになってしまうので上手に使いこなせませんでした。
取説が無ければもう少し丁寧に対応して欲しいですね。私は楽天のレビューがとても高い事が不思議でしょうがありません。。。

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー