コメント
はじめまして
美猫さん、はじめまして。
いつも楽しく、楽しみに拝見しています。
これまで、参考にさせて頂いて購入した品は数知れず…。
本当に役に立つ商品ばかりですm(__)m
ありがとうございます!!
私も6月に第2子を出産する予定です。
今回二人をお風呂に入れるとなると、スイマーバ役に立ちそうだなぁ、と思っています。
バスチェアもまた再稼働していますか!?
参考にさせて頂きたいです♪
いつも楽しく、楽しみに拝見しています。
これまで、参考にさせて頂いて購入した品は数知れず…。
本当に役に立つ商品ばかりですm(__)m
ありがとうございます!!
私も6月に第2子を出産する予定です。
今回二人をお風呂に入れるとなると、スイマーバ役に立ちそうだなぁ、と思っています。
バスチェアもまた再稼働していますか!?
参考にさせて頂きたいです♪
Re: はじめまして
ひろさん
参考にして下さってるなんて光栄ですー。ブログを続けてきた甲斐があるというものです。。
バスチェア、もちろん使ってます!
湯船に入れている間はスイマーバですが、体を洗う時や風呂の外にタオルを取りに行くとき、洗剤を取るとき、何かと赤ちゃんをどこかに置きたいタイミングってあるじゃないですか。
バスチェアが無いとずっと抱っこしたままになってしまうので・・・
上の子の体を拭いてあげる時にも赤ちゃんを置いておくと安心ですよ!
スイマーバとバスチェアのセットは私には無くてはならないぐらい便利な物です。
どうぞご検討下さい!
参考にして下さってるなんて光栄ですー。ブログを続けてきた甲斐があるというものです。。
バスチェア、もちろん使ってます!
湯船に入れている間はスイマーバですが、体を洗う時や風呂の外にタオルを取りに行くとき、洗剤を取るとき、何かと赤ちゃんをどこかに置きたいタイミングってあるじゃないですか。
バスチェアが無いとずっと抱っこしたままになってしまうので・・・
上の子の体を拭いてあげる時にも赤ちゃんを置いておくと安心ですよ!
スイマーバとバスチェアのセットは私には無くてはならないぐらい便利な物です。
どうぞご検討下さい!