パンダおにぎり
- 2013/10/21
- 09:49
本日のお勧め口コミ商品は、
<パンダおにぎりを作る道具>です。
お友達が遊びに来る時や、娘の食べが悪い時に現在大活躍中のこれ。
海苔を切る型と、おにぎりの型が付いているので型に少量のごはん、具、ごはんを入れてまずパンダの形を作り、
海苔を型押しで切り取るとパーツができるので貼るだけ。
超簡単なのです。
(ただ海苔は無駄な部分がでてしまうので、細かくちぎって刻み海苔として使うか、その場で食べてます)
娘は平均より背が小さ目なので、できるだけちりめんじゃこなどを食べさせたい。
(牛乳はあまり飲まないので)
でも毎日同じ見た目のごはんだと飽きて食べが悪くなる。
そんな時にじゃこご飯でパンダを作るのです。
とたんに文字通り食いつく。わーい、パンダだよー!!と大喜び。
毎日は面倒なので作りませんが、食べない日に是非お試し下さい。
キャラ弁を作るのは嫌いではないので、おでかけの時はよく作るのですが、平日の朝ごはんで毎日キャラ弁を作る時間(と言うかやる気)は無いのです。ずぼらですみません。
これはお友達が遊びに来た日に大量生産したパンダたち。

さすがにこの量はちょっと大変でした。
でも子供たちにもママ達にも大好評!
シャケと玉筋魚のくぎ煮などが中に入ってます。
具を入れすぎるとご飯がくっつかずパンダが崩れるので、具は真ん中に少しだけの方が上手く行きました。
ちなみに海苔はこちらの海苔がお安くて美味しいので気に入っています。
すでに数回リピートしている。
すごくパリパリで美味しいのです。
どうしても必要な物ってわけじゃないけど、最近買って良かったものなのでパンダ好きの方は是非!


<パンダおにぎりを作る道具>です。
![]() ★全品ポイントUP!最大10倍&税抜1999円で送料無料!10/21 10時迄★《メール便で送料無料》ア... |
お友達が遊びに来る時や、娘の食べが悪い時に現在大活躍中のこれ。
海苔を切る型と、おにぎりの型が付いているので型に少量のごはん、具、ごはんを入れてまずパンダの形を作り、
海苔を型押しで切り取るとパーツができるので貼るだけ。
超簡単なのです。
(ただ海苔は無駄な部分がでてしまうので、細かくちぎって刻み海苔として使うか、その場で食べてます)
娘は平均より背が小さ目なので、できるだけちりめんじゃこなどを食べさせたい。
(牛乳はあまり飲まないので)
でも毎日同じ見た目のごはんだと飽きて食べが悪くなる。
そんな時にじゃこご飯でパンダを作るのです。
とたんに文字通り食いつく。わーい、パンダだよー!!と大喜び。
毎日は面倒なので作りませんが、食べない日に是非お試し下さい。
キャラ弁を作るのは嫌いではないので、おでかけの時はよく作るのですが、平日の朝ごはんで毎日キャラ弁を作る時間(と言うかやる気)は無いのです。ずぼらですみません。
これはお友達が遊びに来た日に大量生産したパンダたち。

さすがにこの量はちょっと大変でした。
でも子供たちにもママ達にも大好評!
シャケと玉筋魚のくぎ煮などが中に入ってます。
具を入れすぎるとご飯がくっつかずパンダが崩れるので、具は真ん中に少しだけの方が上手く行きました。
ちなみに海苔はこちらの海苔がお安くて美味しいので気に入っています。
すでに数回リピートしている。
![]() ギフト向けの有明上級海苔がキズありで規格外に【訳あり】<有明産上級焼海苔>全形<18枚>【... |
すごくパリパリで美味しいのです。
どうしても必要な物ってわけじゃないけど、最近買って良かったものなのでパンダ好きの方は是非!


- 関連記事
-
-
罪悪感の薄いお菓子 2015/10/14
-
ホエーパン 2014/03/17
-
ミックスナッツとアーモンド小魚 2014/02/13
-
ポリラップ 2014/02/06
-
離乳食開始 2014/01/31
-
パンダおにぎり 2013/10/21
-
前島食品 おしゃぶりこんぶ4連 2013/08/20
-
赤ちゃん用お食事エプロンの比較 2012/07/05
-
離乳食用小分けケース 2012/04/17
-
離乳食便利グッズ その3 2012/02/10
-
離乳食便利グッズ その② 2012/02/08
-
スポンサーリンク