Docomo Eye-fi (ドコモ アイファイカード)
- 2013/06/25
- 10:44
本日のお勧め口コミ商品はこちら
<ドコモのEye-fi>です。
ご存知ですか?Eye-fiカード。

デジカメなどのSDカードにwi-fi機能が付いているんです!
それのドコモのスマートフォン対応のカードなんです。
具体的に言うと、
デジカメで撮った写真をパソコンが無くてもスマホに転送できる、というSDカードなんです!!
すっごく便利。
すっごくすっごく便利。
いちいちパソコンを起動しなくても良いんですよ。
メールで親に子供の写真を送るにしても、SNSにUPするにしても、友達にシェアするにしても、
パソコンを起動しなくても良いんですよ!!
小さい子供って動き回るので携帯やスマホで写真を撮ってもブレブレで上手に撮れない。
だから私は写真を撮る時はミラーレス一眼を持ち歩いているんですが(ミラーレス一眼の記事はこちら)
せっかく撮った写真をすぐに友達にシェアしたくても家に帰ってからPCを起動して、メモリを読み込んで、となかなか面倒くさいのですが、これならその場でスマホ経由で送れるんです。
ドコモのEye-Fiカードはもちろんドコモのスマートフォンのみに対応なのですが、
ふつうのEye-fiカードならiphoneやipadにも対応しているみたいです。
ふつうのEye-fiカードだと、パソコンを起動したらパソコンにデジカメで撮った画像を自動転送してくれるみたいです。
いちいちSDカードを出して読み込ませて、という作業が必要ないのでこれはこれで便利。
メモリ容量も4GBから16GBまでありますので、通常のSDカードと変わりません。
最新のデジカメにはWi-fi機能がついてるやつもあるみたいですが、ついてないカメラをお持ちの方には本当に便利なのでお勧めします。
ちなみにドコモのEye-fiカードはドコモのオンラインショップか、ドコモショップで購入できます。
容量は4GBのみで3990円。

なお、ミラーレス一眼、私のはパナソニックのルミックスのGF5なんですけど、これは子供が生まれてから買って良かった品物のベスト3に入ります。
大きさはコンパクトデジカメをちょっと大きくしたぐらいで手のひらに乗るぐらいなのに、子供がぶれずに本当にきれいに撮れるのです。
猫もきれいに撮れる。ぶれない。
カメラの知識が全然ないので、オリジナル設定なんかは全くできないのですが、多彩な撮影設定(撮りたいシーンを選んだら、自動で勝手に良い雰囲気に撮ってくれる)のおかげで写真の腕が上がったように錯覚させてくれるし。
これを買う前に撮り逃してしまった娘のベストショットを思うと、生まれてすぐに買えば良かった!!と後悔しきり。
カメラを迷ってる方、ミラーレス一眼を使ったらコンパクトデジカメに戻れないですよーー
あと、以前記事にしていますが、カメラのレンズキャップホルダー。(その記事はこちら)
こちらも超便利!!
一眼レフのカメラを買ったら、絶対に一緒に購入するのをお勧めします。



<ドコモのEye-fi>です。
ご存知ですか?Eye-fiカード。

デジカメなどのSDカードにwi-fi機能が付いているんです!
それのドコモのスマートフォン対応のカードなんです。
具体的に言うと、
デジカメで撮った写真をパソコンが無くてもスマホに転送できる、というSDカードなんです!!
すっごく便利。
すっごくすっごく便利。
いちいちパソコンを起動しなくても良いんですよ。
メールで親に子供の写真を送るにしても、SNSにUPするにしても、友達にシェアするにしても、
パソコンを起動しなくても良いんですよ!!
小さい子供って動き回るので携帯やスマホで写真を撮ってもブレブレで上手に撮れない。
だから私は写真を撮る時はミラーレス一眼を持ち歩いているんですが(ミラーレス一眼の記事はこちら)
せっかく撮った写真をすぐに友達にシェアしたくても家に帰ってからPCを起動して、メモリを読み込んで、となかなか面倒くさいのですが、これならその場でスマホ経由で送れるんです。
ドコモのEye-Fiカードはもちろんドコモのスマートフォンのみに対応なのですが、
ふつうのEye-fiカードならiphoneやipadにも対応しているみたいです。
ふつうのEye-fiカードだと、パソコンを起動したらパソコンにデジカメで撮った画像を自動転送してくれるみたいです。
いちいちSDカードを出して読み込ませて、という作業が必要ないのでこれはこれで便利。
メモリ容量も4GBから16GBまでありますので、通常のSDカードと変わりません。
![]() ★6/25am9:59迄Facebookいいね+エントリーでP5倍★【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良... |
最新のデジカメにはWi-fi機能がついてるやつもあるみたいですが、ついてないカメラをお持ちの方には本当に便利なのでお勧めします。
ちなみにドコモのEye-fiカードはドコモのオンラインショップか、ドコモショップで購入できます。
容量は4GBのみで3990円。

なお、ミラーレス一眼、私のはパナソニックのルミックスのGF5なんですけど、これは子供が生まれてから買って良かった品物のベスト3に入ります。
大きさはコンパクトデジカメをちょっと大きくしたぐらいで手のひらに乗るぐらいなのに、子供がぶれずに本当にきれいに撮れるのです。
猫もきれいに撮れる。ぶれない。
カメラの知識が全然ないので、オリジナル設定なんかは全くできないのですが、多彩な撮影設定(撮りたいシーンを選んだら、自動で勝手に良い雰囲気に撮ってくれる)のおかげで写真の腕が上がったように錯覚させてくれるし。
これを買う前に撮り逃してしまった娘のベストショットを思うと、生まれてすぐに買えば良かった!!と後悔しきり。
カメラを迷ってる方、ミラーレス一眼を使ったらコンパクトデジカメに戻れないですよーー
あと、以前記事にしていますが、カメラのレンズキャップホルダー。(その記事はこちら)
こちらも超便利!!
一眼レフのカメラを買ったら、絶対に一緒に購入するのをお勧めします。
![]() |
レンズキャップホルダー グロスブラックヘッド(ツヤあり黒) #16200 新品価格 |



- 関連記事
-
-
ノロロタ・・・ 2013/12/17
-
改めましてベビーモニター 2013/11/02
-
attipas アティパス ベビーシューズ 2013/10/15
-
自宅に戻りました 2013/09/18
-
タオルポーチとシリコン水筒 2013/07/08
-
Docomo Eye-fi (ドコモ アイファイカード) 2013/06/25
-
室内用滑り台 2013/06/20
-
お菓子ケース(スナックケース) 2013/05/17
-
折りたたみレジャーテーブル 2013/04/09
-
手が汚れにくいペンの続報 2013/03/27
-
アニマルプラネット バックパックハーネス 2013/03/19
-
スポンサーリンク