fc2ブログ

記事一覧

室内用滑り台

本日のオススメ口コミ商品は
<室内用滑り台>です。

梅雨ですね・・・
子供とどうやって遊んでますか・・・?

私は現在妊娠中なのですが、切迫気味の為に自宅で安静中です。
しかし2歳1ヶ月の娘の有り余る遊びたいパワー。
「公園行くのー」「お外行くのー」「抱っこー」「ママとあしょぶのー!!」

すまない、娘。安静にしてないと行けないので走り回る公園には行けないのです。
しかも梅雨。
雨の日の室内遊びには限界が・・・

さらに言うと我が子は生まれたときからぽっちゃりさん。
母は動けないが、できれば沢山運動させてあげたい。

なんか室内遊具でも買うか・・・

というわけで調べました。

私の思い込みで、室内遊具といえばジャングルジム!って調べてたのですが、姉の家のジャングルジムで甥っ子が遊んでるの見たことない・・・。しかもすんごい場所取りそう。
我が家は戸建で1階にリビングがあるので音は気にして無いんですが、リビングがそれほど広くないのでジャングルジムを出しっぱなしにするような余裕はない。
リビングの隣に和室があるような間取りだと置きやすそうだけど。

結論、ジャングルジムは置けない。

じゃあ何を買うか。
滑り台単品ならたためば小さくなるし、娘は滑り台好きなのでこれをいっちょ買ってみるか。
というわけで今度は滑り台を調べることに。

公園の大きな滑り台を滑れる娘に赤ちゃん用のなだらかな滑り台はきっと物足りないだろう。
かと言って巨大な滑り台は置き場が無い。
色々見た結果、これが一番小さいのに角度がついてるのでこれに決定!



沢山種類がある中で、角度があってキャラクターじゃなくて折りたためる安い物っていうと、このGrow'n upの滑り台がぴか一でした。(使わないかもしれないものに大金を払いたくない)

さっそく組み立て。
組み立ては妊婦の私が10分でできるぐらいなので超簡単でした。

見た瞬間、大興奮の娘。「キャー、娘ちゃんのすべり台だよー!娘ちゃんのすべり台だよー!」
満面の笑顔で滑る、滑る。
届いた初日は2時間近くすべり台で遊んでいました。
自分が滑ったり、ぬいぐるみを滑らせたり、ブロックを滑らせたり。
そしてちょっと別の遊びをしてはまたすべり台を数回滑って、と繰り返し、
「何回すべるねん!!!」と思わず声に出てしまうほど滑ってます。
DSC_0017.jpg

保育園から帰宅後もまずはすべり台。

汗だくになって滑っています。

ああ、こんなに喜ぶんならもっと早く買っておけば良かった・・・。
今まで買った大量のおもちゃや遊具の中で、いっちばん気に入っているみたいです。

で、これ可愛いんだけどたたんでもそこまで小さくなりません。
DSC_0036.jpg

DSC_0037.jpg

DSC_0038.jpg

でもこんなに喜ぶなら当分出しっぱなしでも良いや、って結論になりました。
来客時はたたんでますけどね。

すべり台は値段もピンきりですが、3千円台でこの満足度!
角度もあるし、軽いしオススメですよー!
濡れても大丈夫な素材なので(金属パーツが一切無い)、夏になったらプールとくっつけてウォータースライダーにしてあげようと思ってます!
この商品の大きいタイプは本当にウォータースライダーとして売ってます。
プールも楽しみ!

梅雨で室内遊びを持て余してる皆様、すべり台いいですよ!

関連記事

スポンサーリンク

コメント

いいですね!

滑り台、全然買う予定ないのに、思わず買ってしまいそうになりました!

Re: いいですね!

はこふぐさん
コメントありがとうございます!私も買うつもりなかったんですけど、買って良かったですー。
もしも公園の滑り台をお好きならオススメしますよ!うちがもっと豪邸ならジャングルジムとブランコもついてるようなやつが欲しいんですけどねーー

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー