エドウィン ジャージーズ
- 2013/06/18
- 10:06
本日のオススメ口コミ商品は
<EDWIN エドウィン ジャージーズ>です。
ご存知ですか、ジャージーズ。
その名の通り、ジャージのようなジーンズ。
よくあるダサいおばちゃんが履いてるような伸び伸びジーンズじゃないんです。
そして、よくあるデニンス?デニレギ?ジーパン風のレギンスでもないんです。
パッと見は普通のジーンズに見える。
でも素材がジャージなんですよ!
これってプリント技術の進化のなせる業なのかなぁ。
私の購入したジャージーズ・ライトは薄いスウェットの綿パンなみに履き心地が楽々で、
しかも生地が薄くて軽いので涼しいときた!
(薄いけど透けるほどじゃないのでご安心を)
楽天のレビューを見てると、ライトの生地は「ポロシャツ」っぽいと書いてる人が多くて、
ポロシャツのジーパン???と思ったんだけど、確かに鹿の子織りのような素材でした。
でも本人が言わなければ絶対にバレないぐらい、見た目は本当にジーパンです。


鹿の子の見えないでしょ?
普通に履くだけでも超楽ちんなのでオススメだけど、
これ、マタニティウェアとしてもオススメなのです!
マタニティウェアのパンツって何であんなに履き心地悪いの???
私はデニムタイプのマタニティパンツはロング4本持っているのだけど、履いてません。
まず、マタニティにありがちなお腹の上まで布で覆うタイプが苦しくて苦手なこと、
そしてお腹の上のゴムでだいたい調節するようになっててるので、腰で止められない(ベルトループが無いのでベルトできない)ので、また下が異常に下がる。
MCハマー(古いな)のように、歩いていると股下がどんどん下がってずれていく。
なのに太ももの圧迫感は結構あり、楽ちんとはおよそ思えない。
4本持ってて4本とも股下が下がってピッタリ履けない。
なので、普段はゆるめのボーイフレンドデニムなんかに、マタニティ用のウエストベルトして腰履きしてるんですが、ボーイフレンド系ってストレッチ少なくないですか??
私が持っているボーイフレンドやサルエルシルエット(もちろんスキニーはとっくに入らないので、持ってる中でもゆるゆるタイプ)って、何故かどれもストレッチじゃないんですよ。
だから最近は座ったり立ったりがつらくて。
その点このジャージーズなら、ベルトループとウエスト紐があるのでマタニティ用のベルトを通して腰履きできるし、柔らかいから座ったりしゃがんだりが楽なの!
最初からこれがあればマタニティデニム必要無かったじゃん・・・
上からAラインの長めのカットソーやタンクトップを着てると妊婦に見えません!
(マタニティ丸出しってちょっと恥ずかしいので私はあまり好きではないのです)
履く時期の短いマタニティデニムを買うなら、絶対にジャージーズとベルトの組み合わせをオススメします。
これならずっと履けるもんね。
私の購入したテーパードシルエット(足首にかけて細くなっている)は、その名の通り細すぎず、
レングスも166cmで普段は股下79cmの私がカット無しで履くとちょうど足首が見えるぐらいです。
夏にピッタリ。妊婦定番のバレエシューズやペタンコサンダルとも相性バッチリです。
ほんと最近外出する時はジャージーズしか履いてない・・・
(妊婦だから裸足でワンピは抵抗あるし、レギンスやストッキングの締め付けよりジャージーズが楽なの・・・)
強いて難癖付けるなら、プリント生地の特性上、ロールアップした裏地の色が濃いこと。
普通デニムって裏が白いでしょ?
あの部分が表地より濃いので、ロールアップすると嘘デニムってバレてしまう。
ま、それも含めてデザインだと思えば問題ないか。
とにかく家でも外でもジャージーズ。
真夏に向けて、ハーフパンツタイプも買っちゃおうかな。
ほんと一回履いてみて欲しい1枚です。
マタニティ用のベルトは
これを愛用してます。ゴムだからしっかり止まるの。
先にアジャスタ付きのゴムじゃないやつを買ったんだけど、そっちは使い勝手が悪かった。
絶対にゴムでできてるほうがパンツが落ちなくて良い。
最初からこのゴムとジャージーズがあったら、マタニティパンツは必要無かったな・・・


<EDWIN エドウィン ジャージーズ>です。
ご存知ですか、ジャージーズ。
その名の通り、ジャージのようなジーンズ。
よくあるダサいおばちゃんが履いてるような伸び伸びジーンズじゃないんです。
そして、よくあるデニンス?デニレギ?ジーパン風のレギンスでもないんです。
![]() 【EDWIN直営通販】TV・新聞・雑誌掲載でお問い合わせ多数! ★レビューを書いて送料無料 ... |
パッと見は普通のジーンズに見える。
でも素材がジャージなんですよ!
これってプリント技術の進化のなせる業なのかなぁ。
私の購入したジャージーズ・ライトは薄いスウェットの綿パンなみに履き心地が楽々で、
しかも生地が薄くて軽いので涼しいときた!
(薄いけど透けるほどじゃないのでご安心を)
楽天のレビューを見てると、ライトの生地は「ポロシャツ」っぽいと書いてる人が多くて、
ポロシャツのジーパン???と思ったんだけど、確かに鹿の子織りのような素材でした。
でも本人が言わなければ絶対にバレないぐらい、見た目は本当にジーパンです。


鹿の子の見えないでしょ?
普通に履くだけでも超楽ちんなのでオススメだけど、
これ、マタニティウェアとしてもオススメなのです!
マタニティウェアのパンツって何であんなに履き心地悪いの???
私はデニムタイプのマタニティパンツはロング4本持っているのだけど、履いてません。
まず、マタニティにありがちなお腹の上まで布で覆うタイプが苦しくて苦手なこと、
そしてお腹の上のゴムでだいたい調節するようになっててるので、腰で止められない(ベルトループが無いのでベルトできない)ので、また下が異常に下がる。
MCハマー(古いな)のように、歩いていると股下がどんどん下がってずれていく。
なのに太ももの圧迫感は結構あり、楽ちんとはおよそ思えない。
4本持ってて4本とも股下が下がってピッタリ履けない。
なので、普段はゆるめのボーイフレンドデニムなんかに、マタニティ用のウエストベルトして腰履きしてるんですが、ボーイフレンド系ってストレッチ少なくないですか??
私が持っているボーイフレンドやサルエルシルエット(もちろんスキニーはとっくに入らないので、持ってる中でもゆるゆるタイプ)って、何故かどれもストレッチじゃないんですよ。
だから最近は座ったり立ったりがつらくて。
その点このジャージーズなら、ベルトループとウエスト紐があるのでマタニティ用のベルトを通して腰履きできるし、柔らかいから座ったりしゃがんだりが楽なの!
最初からこれがあればマタニティデニム必要無かったじゃん・・・
上からAラインの長めのカットソーやタンクトップを着てると妊婦に見えません!
(マタニティ丸出しってちょっと恥ずかしいので私はあまり好きではないのです)
履く時期の短いマタニティデニムを買うなら、絶対にジャージーズとベルトの組み合わせをオススメします。
これならずっと履けるもんね。
私の購入したテーパードシルエット(足首にかけて細くなっている)は、その名の通り細すぎず、
レングスも166cmで普段は股下79cmの私がカット無しで履くとちょうど足首が見えるぐらいです。
夏にピッタリ。妊婦定番のバレエシューズやペタンコサンダルとも相性バッチリです。
ほんと最近外出する時はジャージーズしか履いてない・・・
(妊婦だから裸足でワンピは抵抗あるし、レギンスやストッキングの締め付けよりジャージーズが楽なの・・・)
強いて難癖付けるなら、プリント生地の特性上、ロールアップした裏地の色が濃いこと。
普通デニムって裏が白いでしょ?
あの部分が表地より濃いので、ロールアップすると嘘デニムってバレてしまう。
ま、それも含めてデザインだと思えば問題ないか。
とにかく家でも外でもジャージーズ。
真夏に向けて、ハーフパンツタイプも買っちゃおうかな。
ほんと一回履いてみて欲しい1枚です。
マタニティ用のベルトは
![]() マタニティーアジャスターマタニティー アジャスターとサッシュのセット 65cm-95cm 8か月位まで... |
これを愛用してます。ゴムだからしっかり止まるの。
先にアジャスタ付きのゴムじゃないやつを買ったんだけど、そっちは使い勝手が悪かった。
絶対にゴムでできてるほうがパンツが落ちなくて良い。
最初からこのゴムとジャージーズがあったら、マタニティパンツは必要無かったな・・・


- 関連記事
-
-
夏のオシャレ 2016春夏 その3 2016/06/29
-
夏のオシャレ 2016年春夏 その2 2016/06/20
-
夏のオシャレ 2016年春夏 その1 2016/06/18
-
前髪ウイッグ 2015/08/10
-
暖かいスカートって暖スカ? 2015/01/13
-
gladee カメラポーチ 2014/06/02
-
ゴムのイヤーマフ 2014/02/21
-
エドウィン ジャージーズ 2013/06/18
-
コイズミ コンエアー ガーメントスチーマー 2012/11/28
-
帽子 2012/04/19
-
「ピアス落とさない宣言」 ピアスロック 2011/08/03
-
スポンサーリンク