fc2ブログ

記事一覧

シャンデリア!

本日のお勧め口コミ商品はズバリ、
<シャンデリア>です!

育児も美容も全然関係ないけど・・・


我が家は以前からリビングで6灯のシャンデリアを使っています。
ガラスでできたパーツがキラキラして綺麗。

が、

とんでもなく暗い。


リビングはL字型で15畳か18畳(忘れた)なんですが、とにかくシャンデリア暗いのよ・・・
実家もリビングはシャンデリアで暗かったので、まぁ大人だけで住むならムーディで問題ない。

しかし2歳の娘がお絵描きしたり絵本を読むのにちょっと暗いのが気になるなぁと思っていた。

でもシャンデリアが良いし・・・
(天井にカポッとくっつけるようなタイプは虫が中で死んでるのが耐えられないので絶対に嫌なのだ。極度の昆虫嫌いなので)

暗いシャンデリアは6灯。
シャンデリア用の電球は光熱費がかかりすぎるし、シャンデリア用のLED電球は暗いとの噂。
なのでパルックボール(蛍光灯の電球型)を使っていたんだけど、見た目はもこっとしててイマイチ。
こんな感じでした。
P1010166.jpg

もうちょっと明るいシャンデリア(しかも買い替えなので安くで頼む!)ないかなーと思っていたら、
見つけました!こちら!


格安シャンデリア、ジュリエット!
今までよりも3灯も多いのに安い!!!(今までのは3~4万だった)

そして良いな、と思ったのがロウソク受けの部分(厳密には電球受け)が、今までのは金属だったので真下に光が落ちないから暗かったんですが、こちらのジュリエットはこの部分もクリアなんです!
これなら真下でも明るいはず!

しかもこちらのお店ではシャンデリア用LEDライトを販売していて、レビューを見るとまずまず。


これなら絶対今までのより明るくなるはず!!
そして、今までのパルックボールは電球40w相当で9wだったのだけど、このLED電球は40w相当で5wなの。
9wx6灯=54wに対し、5wx9灯=45w

消費電力も下がると来たこりゃ!

というわけで早速買い替えました。

これが下からの光を比べたところです。
P1010164.jpg

言わずもがな、左側がジュリエットで右側が今までの。

もう全然違う!
とにかくキラキラしてて明るい!
そして予想の通り、真下に光が落ちるので真下でも明るい!

前のやつはガラスパーツ以外は金属(銀色)だったので、ジュリエットはクリーム色にしたんだけど、それも明るさの要因のひとつになっている。(そして細かいパーツもジュリエットはクリアなのでとことんキラキラ)

部屋は格段に明るくなりました。
お客さんにも好評!

ただデメリットもありまして・・・

以前に使っていたやつはパーツが全てガラスでできている上に、簡単に取り外しができたので掃除が簡単だったんです。ひとつひとつを外してバケツに入れて洗剤を入れておけばキラキラに戻ったので)
しかし、ジュリエットは安いだけあって(前のやつの半額なので)、パーツが全部くっ付いてるんですよね・・・
しかもガラスじゃなくて全部プラスチック・・・(良く見るとちゃちい)ま、その分軽いんだけど。
これどうやって掃除したら良いんだろう。
ソケットごと外して電球も外して洗剤をスプレーするしかないかも。(かなり面倒だな)

それと、前のは点く電球の数を紐で調節できたんですが(紐を引っ張ると3灯、3灯、6灯、消灯と切り替わった)、ジュリエットはその機能はない。ずっと9灯のままだし、紐は無いので壁のスイッチのみ。

パーツが取り外しできて点灯の調節ができたら100点なんだけど。

でもまぁ明るさや見た目の可愛さで買い物としては大満足です!
とにかくキラキラで明るい!
明るいシャンデリアをお探しの方、是非お勧めです!




にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ


夏はやっぱり辛いものが食べたい!刺激的な【新商品3種類】をお届けしちゃいます★
大好評につき☆追加大募集!!デコレーションローラー「Decorno-デコルノ-」
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー