fc2ブログ

記事一覧

折りたたみレジャーテーブル

本日のお勧め口コミ商品は
<折りたたみ レジャーテーブル>です。

カテゴリを育児便利グッズにしましたが、別に育児関係ないような・・・

お外でお弁当食べるのって何故か美味しいですよね!
私はお花見もピクニックも大好きです。
お弁当を作るのも食べるのも好きなので、屋外用のランチ便利グッズを見るとついつい買ってしまいます。

最近買ったヒットがこれ。
折りたたみのテーブル!


この手のテーブルって結構種類があるのですが、これが一番軽かったんです。(しかも安い)
持ち運びに軽いって重要でしょう?
(あ、私はペーパードライバーなので余計に重量は重要)

小さい子がいると、地面にお弁当箱を置いて食べさせるのって結構大変。
しかも飲み物も地面だとこぼしがちじゃないですか?
簡易テーブルの割には大きさも適度にあるので、カセットコンロも余裕で置けました。
(家族でさっそくBBQもやりました)

もっと本気のアウトドアの人たちには物足りないかもしれないですが、
保育園のお友達と公園でお弁当を食べるぐらいだったらこれで充分!
花見やピクニックに大活躍しそうです。

ちなみに先週お友達と公園に行った時の写真ですが、テーブルをしっかり写すのを忘れてました。
お弁当メインの写真ですが・・・
P1010045.jpg

これでなんとかイメージを察して頂ければ・・・

あと、テーブルとは全然関係ないんですが、お弁当作りに便利なものをひとつ。



はごろもの「デコふり」というふりかけ!

これ、たまご味やしゃけ味のふりかけに色が付いてるんです。

デコ弁、というほど凝ったものは作ってないですが、例えば写真のうーたんは顔がうっすら黄色なんですが、小さいお茶碗にこの「デコふり」とご飯を入れて混ぜ(一回で使い切らないので残ったものはクリップで留めて保管してます)、ラップで好きな具のおにぎりを作って、あとは目と口を海苔パンチで抜いて、頬にシャケフレークを載せただけ。
耳はラップにシャケフレークを敷いてミニおにぎりを作って星型に抜いたスライスチーズを乗っけたのですが、後から考えたらプチトマトにチーズでも良かったかな。

ご飯にほんの少し色を付けるだけで完成度が上がる気がします。
それが100円程度で買えるふりかけって!なんと便利な!
あ、楽天のリンクはメール便無料のお店を探して貼ってますが、お近くに大きな100均があれば売ってるかも。
(うちの近所の100均では売ってないんですが、大きな100均では売ってることもあるので見てみて下さい。お近くに無ければ上記リンクだと送料がかからないのでお勧めです。)

レジャーテーブルもとってもお勧めなんですけど、デコふりもお勧めです。
暖かくなってきたしね。
お外でお弁当、また楽しむつもりです!

にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ

にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ



関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー