fc2ブログ

記事一覧

ハナキューチャン

先日は私の「ブログ実はメンドクサイ日記」に応援コメントや拍手をしてもらってありがとうございました。
大変恐縮してます。あんな「やめよっかなー(チラッ」みたいなかまってチャン日記にすんません。
ちょっと弱っていたので実際かなり更新が面倒になっていました。

ええ、流行のノロウイルスに親子でやられまして・・・
ははは・・・
更に仕事が例年は年末は暇なはずなんですが、子供の病院やらなんやらで早退することが多くて
普段なら終っているはずに事が全然終わらず、心身ともにグッタリしてました。

子供が風邪を引くとすべての予定が狂いますよね。
もちろん子供自身も辛そうで可哀想だし。
しかもうちは気管支が弱く、一度風邪を引いてしまうと喘息性気管支炎を併発してしまうので
(もう二度とあんな辛い入院生活を送らせたくない!!)
ちょっとでも風邪っぽい症状が出ると超焦ります。

先日も鼻水が苦しくて夜にすぐ目が覚めてしまい一晩中泣いていたので、慌てて耳鼻科に連れて行って鼻を吸ってもらいました。
普段は小児科で診てもらっていますが、あまりにも鼻が苦しそうだったのです。
そこでお医者さんが言いました。

「1歳ぐらいの小さい子の咳の原因はほとんど鼻水なんだよ。だから極力吸ってあげて。自分で鼻をかめるようになるまでは、鼻水の吸引をしてあげて」

咳の原因が鼻水?!マジか!!
何度も言うが、咳が出ると喘息の発作に繋がるのだ。
これは鼻水を積極的に吸わないと!!!!!

持ってたんです。
「ママ鼻水トッテ」は。
子供の鼻に管を挿して、自分の口で吸うやつ。

でも、思い切り吸ったら頭が痛くなるし、こっちにも絶対に風邪がうつるんです。
だからイヤイヤ使ってたんです。

だからもうこれは電動を買うしかない!!
って事で調べて買ったのがこちら。

ハナキューチャン


コンプレッサ式のやつは1万五千円ぐらいするし、場所を取る。
もっと小さいの・・・
と思ったら、このハナキューチャンは自宅の掃除機で吸うという珍しいものだった。

DSC_0018.jpg

ママ鼻水トッテと比べると一回り大きいです。
構造はよく似てます。

そして、これを掃除機にドッキングさせるのですが、
うちには子供の食べこぼし対策に、リビングのソファの後ろ(ようはすぐに手が届く場所)に、ハンディクリーナーが置いてあります。
(ハンディクリーナー「毛トラッシュ」の記事はこちら)

せっとした状態がこちら。
DSC_0022.jpg


元々持ってる掃除機を原動力にするので場所も取らないし、安い!
実際に「ママ鼻水トッテ」よりは楽々で鼻水が吸えます。
吸う部分の手元に空気弁があるので吸う力をコントロールできるんです。

これなら高い電動鼻水吸引器を買わなくても大丈夫!

ちなみにうちの夫は
「鼻水を吸う」という行為が、いくら愛しいわが子であっても、構造上絶対に口には戻らないとわかってても、
「本当にごめん、生理的に無理なんだ・・・」と泣いていましたが、
ハナキューチャンなら何故か平気なんだそうです。
なんだよそれ。(自分の口で吸うわけじゃないから?)

簡単な構造ですが、あったら絶対に便利なもののひとつです。
お子さんの風邪の本格化予防に、一家に一個ハナキューチャン。



おすすめです。


2013.2.14追記
ハナキューチャン、この時期はしょっちゅう鼻水をたらしているのでずっと使っています。
が、つらいみたいで娘は毎回ギャン泣きです。
耳鼻科で吸ってもらう時もギャン泣きなので、ハナキューチャンが悪いのではなく、鼻を吸うのはつらいみたい。
耳鼻科のやり方を見てると、奥までグイグイとノズルを差し込むのではなく、時間をかけて手前から吸い続けて取っているようでした。私は奥まで突っ込みすぎてたみたい。
奥でも手前でもギャン泣きには変わりないし、耳鼻科で吸ってもらうのには負けるけど、
取れないからって奥まで突っ込むと余計に泣くので、使われる方は耳鼻科のやり方をしっかり見てからのほうが良いかも。

2013.10.15追記
ギャン泣きから半年。今では慣れたもんで、鼻水が出ていると「ママ、ブーンしてー!」とせがみます。自分でノズルを鼻に突っ込んで鼻水を取れるまでになりました。(現在2歳4か月)
最初は可哀そうなぐらい泣きますが慣れるので、今は本当に便利に使っています。



関連記事

スポンサーリンク

コメント

互換性

こんにちは。
楽しくブログを拝見しました。
私もママ鼻水とってを持っているのですが、ハナキューチャン本体に取り付ける事は可能ですか?(チューブの太さ)
ご回答何卒よろしくお願いします

Re: 互換性

imaさん
コメントあろがとうございます。
ママ鼻水トッテはハナキューちゃんと構造は同じですが、チューブの太さが異なりますので互換性はありません。
(互換性があって掃除機のアダプタだけ廉価で売ってくれたら良いのに!)
いちいちセットするのはちょっと面倒ですが、ママ鼻水トッテよりは確実に沢山の鼻水が取れるので便利ですよ!

ご回答ありがとうございます

ご回答ありがとうございます。
実はAmazonで掃除機とのジョイント部分だけ売っていたので、もしやと思いましたが.....残念です

Re: ご回答ありがとうございます

imaさん
そうだったんですねー。もうちょっと考えてくれたら!!って思いますよね・・・(´・ω・`)
ご返信ありがとうございました。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー