fc2ブログ

記事一覧

マカダミアナッツオイルとフランキンセンス

本日のお勧め口コミ情報は
<マカダミアナッツオイルとフランキンセンス(精油)>





R0011964.jpg

これ、写真の精油はローズマリーなんだけど。
(フランキンセンス、使いきっちゃった)

かつてはデパコスをライン使いするようなコスメ好きだったんだけど、近年はいかに手軽か、に命を掛けている。
だって顔の表面に塗るものにお金をかけても、所詮ほとんど気分的なもの。
美容医療や顔筋に直接働きかけるようなもの、または内蔵から綺麗にするほうが化粧品なんかより絶対に効果がある。
という結論に達したので、化粧品は合理的なものしか買わなくなった。

そんな中で、最近のお気に入りがこれ。

そもそもフランキンセンスの精油がアンチエイジングに効果があると聞いて(魔女たちのなんやらってTVで紹介されたらしいので、ご存知の方も多いはず)、生活の木に買いに行った。
オイルビギナーなので、お店の人にベースオイルのお勧めを訪ねて選んでもらったのが、マカダミアナッツだった。

予備知識も何にもないので、ふーんって感じだったんだけど。
実はホホバオイルとかより、マカダミアナッツのほうが肌なじみが良いんだって。
肌の成分に似てるやらなんちゃらで(気になる人はググって下さい)、保湿に効果があるみたい。

私の使い方は、マカダミアナッツオイルの瓶(25ml)ににフランキンセンスを7滴(適当)、あとはローズマリーやベルガモットを気分で足して混ぜる。(保障しません。素人配合です)
これを風呂場で洗顔後、顔がびしょ濡れの時に塗る。
配合よりも大事なポイントは、「顔がびしょ濡れの時に塗る」だ。

顔をタオルで拭いた瞬間から乾燥は始まる。
一番顔が潤っている時に水分を蓋してしまえば逃げない。
だから、濡れたまま塗る。

その後髪を洗っても体を洗っても乾燥しない。
毎日赤子と一緒にお風呂に入るので自分にかまう時間なんてほとんどない。でも風呂場でちょっちょっとオイルを塗っておくだけで良いので時間が無い時にも苦にならない。
そして風呂上りに全部を済ませて(赤子拭いたりしないといけないのでね。顔にすぐ何かを塗る時間が無いの)、最後にゆーっくりとクリームなんかを塗って終了。

化粧水?夜は使いません。
はしょってみたけど、何の問題も無かった。
日本人は化粧水が大好き、と外国ではよく言われるみたいだけど、ハンドクリーム塗る時は直接クリームでしょ?化粧水塗らないでしょ?だからはしょったけど、全然問題ないよ。
化粧水やめてから1年経つけど、特に肌の劣化無し!


で、そもそもフランキンセンスを買った理由は首のシワが気になったからなんだけど、首のシワはかなり薄くなりました。
若いころから首にシワができないように枕を使わずに寝てたので、首が綺麗なのが自慢だった。
しかし、前の職場で過労とストレスから肩コリが酷くなり、ファベ社のメディカル枕を購入して枕を使うようになった。そしたらたったの2年で首にクッキリとシワができてしまった。

だから枕使うのやめた。
そしてオイルを毎晩塗るようになった。

気が付いたらシワが薄くなった。
枕使うのやめたからだと思うけど、オイルも効いてる気がする。

首のシワも薄くなったけど、顔も毛穴は開かないし、ちりめんジワもできないのでオイル良いよ、オイル。

デパートの高級化粧品に比べたら安いしね。
気兼ねなく、じゃんじゃん使える。
顔や首だけじゃなくて、ボディにも。

あと、私は妊娠中に15kgも太ってしまってお腹がパンパンだったんだけど、このオイルのお陰で妊娠線もできず、たるまずに戻った。
改めて妊娠線用のクリームとか買わずに済んだ。


なんてコスパの良い子!


生活の木のマカダミアナッツオイルは、普通のとオーガニックと2種類売ってて値段が同じ。
マカダミアナッツだけで使うならオーガニックが良いと思うけど、かなりナッツくさいので、私は精油の香りを楽しむ為にオーガニックじゃないほうを使ってます。(両方使ったけど効果は変わらなかった、というか香り以外に違いがわからなかった)

マカダミアナッツオイルもフランキンセンスも1000円ぐらいです。
生活の木じゃなくても、どこでも売ってるので、アンチエイジングや、節約、手抜き希望の方に是非お勧めします。


ただ、ナッツアレルギーの人はやめたほうが良いです。
それと昼間はオイル焼けするので、使うなら夜だけにしないと顔が黒ずむらしいのでご注意を。


お勧め度
★★★★★ (5点)
フランキンセンスは1000円でもかなり持つので、ほんとコスパ良いよー


にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー