fc2ブログ

記事一覧

蚊対策は、「マキロンパッチエース」 をポーチにイン♪

そろそろ蚊の季節ですね。ワタクシ・・・実は蚊に刺されません。正確に言うと、蚊に刺されるのですが、痒くも赤くもなりません。体質です。何故か妊娠中は蚊に刺されて痒くなり、授乳が終わるとまた体質が元に戻りました。だから痒みは知っています。普段は刺されないので、蚊の対策がいつも遅くなってしまう・・・子供が刺されてから気づくんです。あーーーーーーーーー!!蚊のこと忘れてたっっ!!と。だから常に自転車のカゴに...

続きを読む

リケンの「ノンオイル 青じそ ドレッシング」を料理に使う。

万年ダイエッターの美猫です。万年ダイエッターだけど、4月からちゃんとダイエットしてます。私、毎年4月からダイエットして夏に痩せて、1~3月にリバウンドして、4月からまたダイエット・・・というカレンダーで生きています。1月~3月が仕事の繁忙期なのでどうしても太っちまうんですよ。。しかも二人目生んでから?40超えてから?簡単に太り、なかなか痩せない。。だから今年も4月からダイエットしてます。具体的に何をしている...

続きを読む

家庭用脱毛器 トリア 2回目 (初回脱毛から一ヶ月経過)

今年の夏は絶対に脱毛する!!と、本気で脱毛宣言をした美猫です。詳しい経緯と、一回目の脱毛の話はこちら↓今年の夏は本気で脱毛する! (家庭用脱毛器・トリア)その1 ↗前回、比べてみようと思って、あえて左手だけ脱毛して、右手は脱毛しなかったんですが、思いがけず暑い日が続き、半袖を着ることが増えたので、そろそろ右腕がボーボーなのも限界。右腕の無駄毛を剃りたくなったので、どうせ剃るなら左腕の写真と比べてみよう...

続きを読む

子供の怪我に、キズクイック (湿潤療法)

私の普段の「大事な物ポーチ」に必ず入っているもの、それは絆創膏各種!絆創膏、ではない。「絆創膏、各種」各種、がポイント。なぜかというと、状況に応じて種類を変えているから。① 百均の絆創膏② 薬局で売っている絆創膏③ 湿潤療法の絆創膏以上、3つ。全部使う。全部ないと困る。① の百均は、全然大した怪我じゃないのに「ころんだ~~~」「いたかった~~~」と泣いている子供がいた時に、おまじない代わりに貼ってあげるシ...

続きを読む

セリア 買物記録

先週久しぶりに行ったセリア。(近所にないので滅多に行けない・・・)久々に行くとセリア楽しいですよね~~~今回買ったもの。リトルグリーンメンのお弁当箱は息子用にしようかな、と思って。密閉できないお弁当箱って使いにくいけど、これは可愛いから私が欲しかったwピクニックの時のデザート入れにしても良いかな。シナモロールの立体マスクは娘用。給食用のマスクは複数縫って用意してやっているけど、持っていき忘れた時用...

続きを読む

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー