玄関に置いておくようのつっかけサンダル
- 2017/08/31
- 14:48

玄関につっかけサンダルって置いてますか?靴は出しっぱなしにしないようにしていますが、1足はサッと出られるように置いています。が、今までずっとビーチサンダルを置いてまして。夏場は通勤もビーサンで済ませてしまうぐらいビーサン好きなのですが(会社はアパレルなのでドレスコード無し)、冬場は靴下が邪魔でビーサンが履きにくくて・・・そんなの当たり前なんだけど、わざわざ玄関用に改めて靴を買うのもバカバカしく、何...
ネイル用フィルムの使い方
- 2017/08/29
- 12:10

近年、100均でセルフネイルグッズが沢山手に入るようになりましたね。昔はネイル問屋にネイルスクールのディプロマ(卒業証書)を持っていって登録して初めてネイル用品が買えたというのに、今や100均で買えるとは!!便利になったものです。もちろん100均に売ってない物も沢山ありますが、今はネットで買えますもんね。問屋しか無かった当時、私が通っていたお店は今はあるのかしら・・・そして買いやすくなっただけでなく、今は...
桃の冷凍保存
- 2017/08/28
- 15:32

先日、義母から美味しい桃が沢山送られてきました。あまり果物が好きではない私ですが、美味しい桃は大好き!自分で買う事はなかなか無いので、義母の送って下さる季節の果物がありがたいです。んが、送られてきてからすぐに旅行の予定が。桃は足が速いので旅行から戻ったらきっと大半がダメになっているに違いない。どうしたら良いの???と思って色々と検索したんですが、冷凍できるとかいてあったり冷凍できないと書いてあった...
これだけ持っていれば何とかなるポーチ
- 2017/08/25
- 17:30

ひとつ前の記事に「ポシェットに小さいポーチも入れたい」と書きました。(「お財布ポシェットって使いにくくない?」はこちらをクリック)はて、小さいポーチってなんぞ???と思われた方、私がいつも持ち歩いている「これだけ持っていれば何とかなるポーチ」のことです。今日はそれを紹介しようと思います。いつも持ち歩いているのは100均で買ったこの実にシンプルなビニールポーチ。ポーチ、汚れても良いようにビニールで、な...
お財布ポシェットって使いにくくない?
- 2017/08/24
- 14:59

巷では「お財布ポシェット」なるものが流行っていますね。長財布を大きくしたような物に、斜めがけストラップが付いていて、スマホも入ります、というものをよく見かけます。これ、ちょっと疑問があるんです。お財布ポシェットを使う時だけ財布から中身を移し替えるんですか?それとも普段からこれを財布として使うのですか?財布として使うにはバッグの中でかさばりそうだし、出かける度に移し替えるのはただただ面倒くさい。一体...