fc2ブログ

記事一覧

ベジヌードルカッター

ベジヌードルカッターってご存知ですか?野菜を麺みたいに切る道具なんですけど、私が知らなかっただけでかなり世間では認知されている物のようです。特に興味も無かったのですが、先日食品の展示会にお邪魔させて頂き、とある食品メーカーさんがパスタソースを試食させて下さったんですが、その麺がなんとズッキーニだったのですよ。パスタがズッキーニ!!!言われるまで気づかないぐらい違和感なかった・・・すごくすごく美味し...

続きを読む

ちゃんとした人になりたい その④ 実践編:毎日やる事を忘れない

ちゃんとした人になりたいシリーズ四回目です。毎日やること、毎日やるんだから忘れ無さそうなのに、イレギュラーな出来事が起こると「やる事」がスコーンと頭から飛んでいってしまうのです・・・お風呂上がりに腹筋すること夜寝る前に、子供に「トイレ行った?」と聞くこと子供の爪が伸びてないか確認すること朝起きたら、リビングではなく、着替える部屋(服の部屋)の暖房をつけることなど。毎日やること。これを忘れちゃうんで...

続きを読む

ちゃんとした人になりたい その③ 実践編:遅刻しない

ちゃんとした人になるという2017年の目標を実践すべく、色々な道具に助けられている私です。今回、遅刻をしない為に実践していることをご紹介します。時間の逆算の見積もりがそもそも甘いんですよ。乗換案内では10分前到着で検索しているのに、そもそも駅に向かう道の時間が短すぎました・・・そしてそれだけじゃなくて、出かける準備をしている時にぼーっとしている事に気づいたのですよ。日によってはシャッキリしてますが、日に...

続きを読む

ちゃんとした人になりたい その② 実践編:忘れ物を無くす

2017年は「ちゃんとしたひとになりたい」そう誓った私ですが、まずは遅刻を無くしたい。出かける時間を逆算しているけど、どうやら逆算の見積もりが甘すぎるらしい。出がけにいっつも「何かが無い」「何かが無い」、と探し回ることになる。大事な物はソファの右端に置くって決めてんのに、その上に夫の服がふわっと置いてあったり、子供がおもちゃをぐしゃっと置いたらもう見つけられない。またはソファの座面と肘掛けの間に鍵が落...

続きを読む

ちゃんとした人になりたい その①

タイトルどおりです。私、ちゃんとした人になりたいのです。忘れ物が多い、面倒くさいことを先延ばししてしまう、待ち合わせに必ず遅れてしまう、やろうと思った事を後から思い出して、まあいいやと放置してしまう。そんな自分の性格を半ば諦めて生きてきました。私はそういう人だから、と。でも昨秋にとあるキッカケがあって「このままじゃダメだ!!」と思ったのです。「私ってそういう人(駄目な人)だからしょうがない」って諦...

続きを読む

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー