fc2ブログ

記事一覧

ベビーカー購入までの道 その⑦ イングリッシーナ/AVIOのこと

長い事悩んだベビーカー。ついに最終話。腰据わりまで買わずに頑張ろうかと思っていたけど、赤子は産まれたときから標準より大きく、抱っこしての長時間外出が辛くなったことと、抱っこで外出だと食事もできないこと(赤子の置き場がないので)それを考えると腰据わりまで待つのは無理だなと思い、3ヵ月の時点でA型を購入する事に決めた。鮮やかな色合いが気に入ったBugabooのBee自立して走行が軽やかそうなマイクラライトのスーパ...

続きを読む

ベビーカー購入までの道 その⑥ ベベコンフォート/VITのこと

前回までのあらすじお腹の子が女の子だったので、プリコプラメッテに心ときめくも、重さがネックで迷い中…プリコプラメッテが5kgぐらいなら即買いなのにな・・・でも横幅も理想よりは大きいし、やっぱり大きくて重いのはいくら可愛くても使わないよな・・・ということで、初心に戻って「軽くて、自立して、タイヤが下で、自動改札を通れる幅のベビーカー」を探し直すことにした。国産大手メーカーだと、この条件全てを満たす機種は山ほど...

続きを読む

ベビーカー購入までの道 その⑤ プリコプラメッテのこと

前回までのあらすじ男の子だったらCURIO、双子だったらプスプス!と決めていた美猫だったが・・・はい。産まれてみたら女の子でした。男の子も女の子もどっちも欲しいと思ってたけど、いざ女の子が産まれたら超嬉しくって。どうせ女の子なら、思いっきり女の子らしいものを揃えてあげたい!!と頭はお花畑全開に。うーん、CURIOは便利そうだけど、ハードな感じが男の子っぽいんだよな…(あくまで私の主観)そこで見つけたのが、イ...

続きを読む

ベビーカー購入までの道 その④ プスプスのこと

前回までのあらすじ心の中ではCURIOに決まりつつあったけど、もしも双子だったらCURIOは無理だなーと思っていた。妊娠初期に卵巣のう腫があったので、初期からかなりお腹が出ていた。結構シリアスな状況だったにも関わらず、「実はのう腫じゃなくて、双子ちゃんがかくれてたりして!」とおめでたい妄想をやめられず、昔から憧れだった双子ちゃんへの夢を捨て切れずにいた。もしも双子ちゃんだったら絶対に「東京乳母車のプスプス」...

続きを読む

ベビーカー購入までの道 その③ CURIOのこと

前回までのあらすじ妊娠前に見たBugabooのBeeに心を奪われ、一気にベビーカーに興味が沸いた美猫。住環境からBeeは諦め、マイクラライトが気になっていたが…マイクラライトに心ときめいてから一年後、妊娠が判明した。「マイクラライトよりも気に入るやつが発売されてるかも~」と思ってさっそく検索開始。繰り返しになるが、私の譲れない条件は「電車にスムーズに乗れること」なので、自立してタイヤが下になる事と自動改札を通れ...

続きを読む

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー