プラスチックの水色のキャスターラックを白く塗る方法
- 2021/02/08
- 15:33

買い物好きの美猫(みねこ)の買って良かったものレビューブログです。主にファッション、食、美容などについて書いています。小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。___________________________________一緒に「ポイ活」しましょー♪『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜...
【ダイソー】 自作のモップスリッパを作る 【100均】
- 2020/10/16
- 11:04

最近床掃除のことが気になってしょうがない。猫アレルギーのお友達が来る時に一時的に、と思ってラグを撤去しました。ラグが無いと劇的に部屋がスッキリする。ラグの洗濯も面倒臭いし、実験的にラグを辞めてみよっか~ってことになって二週間ほど。ラグが無いと、ソファの前の床に足の指の跡が付いてるのがすっごい気になる。私はルームシューズを履いているので犯人は子供か夫。視力が良いので視界に入ってしまうし、入ると見過ご...
【100均ハンドメイド】 自立しないバッグを立たせる方法 【DIY】
- 2020/05/18
- 11:27

自粛期間、ハンドメイドが捗ります。ずっと気になっていたけど手を付けられなかったことが解決されていく気持ち良さったら!今日は、自立せずにくったりと倒れてしまうバッグを立たせる方法です。材料は全てダイソーです!ダイソーLOVE♥まずはビフォーアフター。このかごバッグ、使いたいのに使いにくくてずっと眠っていました。底芯が入っていないので、くったりとしていて倒れてしまう。インナーは、荷物が隠れるように黒い布で...
立体のハートクッションのカバーを縫う
- 2020/05/12
- 11:39

数年前にふらっと立ち寄ったニトリで、娘が欲しがったハートのクッション。私は絶対に買いたくなかった。娘は目についたものを何でも欲しがる割に、物を大切にしないので、どうせその場のノリで言ってるだけ、という母親目線と、ピンクという色をリビングに入れたくなかったのだ。しかも使いみちも特に無い。◯◯で困ってるから、これがあると便利になる!などの理由ゼロ。ただ目についたから、「きゃー!ピンクのハート可愛いー!」...
【100均】 5分でできるマスクケース 【不器用さんでも大丈夫!】
- 2020/05/05
- 11:58

クリアケースを使ったマスクケースの作り方をご紹介します。私は出かける時にマスクの予備を持ち歩いています。外出先で汚れた時にすぐに交換したいし、持ってない人に分けてあげたい。(実際持っていない人に一つ差し上げると喜ばれる)そして外したマスクの一時保管場所。バッグに直接入れるのは不衛生だし、ティッシュにくるむのもちょっと・・・というわけでマスクケースを作りました。超かんたんです。材料はどこの家にもある...