【電動自転車】ブレーキ修理・・・( ;∀;)
- 2018/02/14
- 16:27

つい先日、電動自転車のバッテリー交換をしたと書きました。すんごい高かった・・・(TT)【電動自転車】バッテリーの寿命の記事はこちらをクリックでも毎日乗る自転車だからね!大切に使わないとね!と思ったのもつかの間、右側のブレーキが効かなくなった。おいぃぃぃぃぃ!!!バッテリー交換した時に一緒に点検してよ!!4万も払ったのぃぃぃぃぃ!!!!と言いたいところですが、近所の自転車屋と気まずくなりたくなかったので...
【電動自転車】バッテリーの寿命
- 2018/02/08
- 12:25

久々に電動自転車のこと。私はペーパードライバーなので移動手段に電動自転車は必須アイテムです。なのに、初代電動自転車は、無知が故に見た目がそれほど好きではない物を買ってしまい、2年間後悔し続けて結局気に入った電動自転車を買い直したという大馬鹿です。(見た目が気に入らないという理由で電動自転車を買い直すなんてそうそう居ないだろう・・・)だから今の自転車は超お気に入りなんです。ブリヂストンのハイディツー/...
自転車にナビ
- 2016/10/03
- 15:46
ペーパードライバーの私にとって電動自転車は欠かせない重要な足です。毎日の登園、通勤、買い物に無くてはならない相棒。多少の距離でも電動自転車でどこにでも行きます。特に子連れの時。私は歩くことも好きなので徒歩15分ぐらいならば全く苦にならないのですが、娘はなんとか頑張ったとしても、3歳なりたての息子は10分歩くのも無理・・・かと言って、そろそろ大きくなってきたのでベビーカーを出すのも面倒。(場合によっては...
自転車の後付チャイルドシート用レインカバーの続報
- 2015/09/10
- 16:55

雨が続きますね。東京は突然真夏が終わってしまい、最後にやったプールをしまいたいのに乾かすと雨、乾かすと雨、という状態が続いており一向にプールを片付けられません。(もちろん空気は抜いてありますが、裏庭のウッドデッキにぐしゃっと置いたまま・・・)カラッと晴れてくれたらすぐに乾くのになぁ・・・雨が苦手です。前世はアンパンマンか猫か?と思うぐらい子供の頃から雨が苦手です。だからレイングッズばっかりチェック...
自転車の、後付けの前乗せ用チャイルドシート用レインカバー
- 2015/05/26
- 14:09
以前、後付けフロントチャイルドシート用レインカバーの記事を書きました。困ってる方、多いですよね。後ろ乗せや、ハンドル一体型のチャイルドシートはレインカバーが沢山売っているのに、後付のチャイルドシートにはレインカバーがほぼ売ってない。だから美猫はハンドル一体型のチャイルドシート用レインコートを代用してました。(その記事はこちらをクリック)小雨の日はこれで十分なんだけど、雨が激しいと子供が雨除け状態に...