ベビースターポテト丸、見つけたら食べてみて欲しい。美味しい。
- 2019/05/19
- 10:05

ベビースターのらーめん丸に似てるんだけど、初めて見る「ポテト丸」知ってます??私は知らなかったんですけど、娘の学童で大人気なんだそうだ。(学童は毎日ジャンクなお菓子が出ます(;^ω^))普通のベビースターも、ベビースターらーめん丸も好きなんだけど、ポテトと聞くと、芋好きの血が騒ぐではないか。芋好きというか、ポテト菓子が大好きなんです。甘いお菓子よりしょっぱいお菓子派。そしてせんべいよりもポテト派。絶...
お菓子のお皿が無い時(パーティ開け)
- 2017/09/04
- 14:35

子供の友達が遊びに来た時や、屋外でスナック菓子をあげる時ってどうやって開けていますか?多分、袋の背中部分をバッと広げて皆が取りやすいように開ける事が多いと思うんです。しかし、この「背中部分をバッと広げる開け方だと、こぼれてしまうし持ち上げられないので不便。というわけで、私は過去に友人から教わった便利な開け方をしています。こういう袋に入ったお菓子なら何でも大丈夫です。これの片側、縦のラインの両方の角...
グミ!
- 2016/08/25
- 16:53

グミ好きですか?私は以前は興味が無かったのです。(そもそも甘い物や果物にあまり興味が無い)お菓子買うならチョコかポテチなので。しかし子供たちがグミ大好きです。何がそんなに好きなのか、とにかくグミが好きなのです。まあチョコや飴に比べると罪悪感が少ないし、グミならまだ良いかな、と思っているうちに習慣化してしまいました。毎日保育園の帰りに一粒グミをあげます。最初はアソートで沢山入っているグミをあげてまし...
罪悪感の薄いお菓子
- 2015/10/14
- 12:10

子供におやつって何をあげていますか?手作りクッキーにふかしイモ、毎日全て手作りです!と言いたいところですが、美猫も夫もお菓子好きなのもあって家には沢山のお菓子・・・でも度々書いてますが、上の子(4歳女児)はちょいぽちゃさん。もうカウプ指数は平均の真ん中に入ったので、ちょいぽちゃなんて言ったら本人に怒られそうですが、乳児期は成長曲線を大幅にはみ出て、「肥満気味」ではなく完全に「肥満」でした。・・ええ...
ホエーパン
- 2014/03/17
- 16:40
以前、ヨーグルトを作る機械(ヨーグルティア)を購入したと記事にしました。(ヨーグルティアの記事はこちら)これでR1ヨーグルトを作って毎日家族で食べています。2月の初旬に娘(2歳)の胃腸風邪がうつったのですが1日で症状が引いたので、医者から「免疫力が高いんでしょうね~!」と褒めて頂きました。ふふふ。R1のお陰!普通にR1ヨーグルトを毎日家族で食べると高いので、本当にヨーグルティアで密造するのがお勧めなんです...